<3月4日(日)13:30〜16:30 新軽井沢会館 にて>
本日も5/13(日)第4回定期演奏会に向けて、合奏練習です。定演1部に予定している「舞踏会の美女」「軍隊行進曲」(バイオリンクラブ共演)「カルメン前奏曲(指揮を体験)「ウエスト・サイド・ストーリー」などを合わせました。どの曲もだんだんとテンポなどが安定し、曲が仕上がってきました!
ファミオケ 定期演奏会は入場無料・未就学児の方も入場可能です。開演前にロビーにて、弦楽器体験も行います!ステージにて指揮者体験に加え、楽器紹介も行います!皆さまのご来場お待ちしております♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・チェロ、コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
3月18日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館新 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2018年5月13日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<2月25日(日)13:30〜16:30 中央公民館 にて>
本日も5/13(日)第4回定期演奏会に向けて、練習を行いました。指揮者体験用のカルメン前奏曲と「アルルの女」第1組曲・第2組曲を練習しました。指揮者体験では団員が実際に指揮を体験し、予行練習をしました。当日は抽選で3名の方に指揮を体験していただく予定です。お楽しみに!
ファミオケ 定期演奏会は入場無料・未就学児の方も入場可能です。開演前にロビーにて、弦楽器体験も行います!ステージにて指揮者体験に加え、楽器紹介も行います!皆さまのご来場お待ちしております♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・チェロ、コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
3月4日(日)【先生合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2018年5月13日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<2月18日(日)10:30〜11:30 中央公民館 にて>
2017年度『ビギナーズ1期生』レッスン9回目です。インフルエンザなどでお休みの子もいましたが、5名が集まりました。
今日のレッスン内容は (1)A線、E線の運指練習 (2)軍隊行進曲の練習 です。
運指練習では、「ラシドレミレドシ」を2分、4分、8分、16分音符でそれぞれ弾いてみました。どんどん音が細かく速くなるので、右手のボーイングと合わせるのが難しいです。全て弾けるように宿題が出たので、練習してみましょう。軍隊行進曲の練習では、ポジションの練習やフィンガリングの勉強をしました。次回以降も軍隊行進曲の練習を中心に進めていきます。
5/13のファミオケ定演での本番まで、レッスンあと3回です。頑張りましょう!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズ 1期生♪
これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。軽井沢ファミリーオーケストラの演奏会に出演予定です。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
10回目:2018年3月18日(日)
11回目:2018年4月15日(日)
12回目:2018年4月29日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<2月12日(月・祝)10:30〜11:30 中央公民館 にて>
『2017 バイオリンクラブ ビギナーズジュニア』レッスン9回目です。
本日のレッスンは、(1)「オーケストラってなあに?指きをする人、演そうする人、バイオリンはげん楽器の王様?!」(2)「ミリタリーマーチでオーケストラとなかよし!」です。ト長調の音階練習(スラーの練習、弓順の弾き方、8分休符の弾き方)とミリタリーマーチの7小節から15小節までを練習しました。
5/13の定期演奏会まで、あと残すところ3回のレッスンのみとなります。これからは主にオケとの課題曲、「ミリタリーマーチ」を練習していきます。本番まであと少しですが、頑張りましょう!
次回は3/25(日)レッスン10です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア 2期生♪
これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの小学2年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。1年間のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第4回定期演奏会に1曲出演します。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
10回目:2018年3月25日(日)
11回目:2018年4月8日(日)
12回目:2018年4月22日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<2月4日(日)13:30〜16:30 新軽井沢会館 にて>
2月に入りました。雪は降っていませんが、寒い日々が続いています。 さて、今日も5/13(日)第4回定期演奏会に向けて、「ウエスト・サイド・ストーリー」「アルルの女」第2組曲 「舞踏会の美女」を練習しました。残りの練習回数もあとわずかです。頑張っていきましょう!
ファミオケ 定期演奏会は入場無料・未就学児の方も入場可能です。開演前にロビーにて、弦楽器体験も行います!ステージにて指揮者体験・楽器紹介などのコーナーも計画中です!皆さまのご来場お待ちしております♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・チェロ、コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
2月25日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2018年5月13日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<1月29日(月)13:30〜17:00『軽井沢ウェディング協会 軽井沢ウィンターフェスティバル2018 第2回軽井沢ウェディングアワード「結婚式をしよう!」@軽井沢プリンスホテル ウエスト 宴会場「千曲」アンサンブル演奏>
本日は「第2回 軽井沢ウェディングアワード」のオープニングで演奏させていただきました。このイベントは、軽井沢ウェディング協会に加盟する現役ウェディングプランナーが自社で挙げた結婚式を紹介・発表し、来場された方の投票でグランプリなどを決定・表彰するものです。
ファミオケからヴァイオリン、チェロ、フルート2名の計4名で出演し、クラシックを中心に全7曲のプログラムを演奏いたしました。
軽井沢ファミリーオーケストラでは、聴いてくださる皆様に音楽の楽しさをお届けできるよう、心を込めて演奏させていただきます♪出演のご依頼がございましたら、お気軽にお声かけください。
お問合せは軽井沢大賀ホールTEL0267-42-0055まで。お待ちしております。
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「オスターレックの日曜の朝(スイス民謡)」 「ヴィヴァルディ:四季 より 冬 2楽章」 「モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽」 「エルガー:愛のあいさつ」 「エトピリカ」 「見上げてごらん夜の星を」 「上を向いて歩こう」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・チェロ、コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
2月4日(日)【先生合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2018年5月13日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<1月21日(日)13:30〜16:30 中央公民館 にて>
2018年を迎え、ファミオケの練習開始です!これから、5/13(日)第4回定期演奏会に向けて、練習を重ね、曲を仕上げていきます。今日は「ウエスト・サイド・ストーリー」「アルルの女」第1組曲 などを練習しました。
ファミオケ 定期演奏会は入場無料・未就学児の方も入場可能です。開演前にロビーにて、弦楽器体験も行います!ステージにて指揮者体験・楽器紹介のコーナーも計画中です!皆さまのご来場お待ちしております♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・チェロ、コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
2月4日(日)【先生合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2018年5月13日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<1月14日(日)10:30〜11:30 中央公民館 にて>
『2017 バイオリンクラブ ビギナーズジュニア』レッスン8回目です。
新年になり、初めての練習です。本日のレッスンは、「音階練習 ト長調とニ長調」「ミリタリーマーチを弾いてみる」です。ポジションの練習、楽譜を見ながら演奏することなど、とても難しいことにチャレンジしています。5月の演奏会までに少しずつ進んで行きましょう♪次回のレッスンまでに曲の途中まで、復習お願いします。→宿題
次回は2/12(月祝)レッスン9です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア 2期生♪
これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの小学2年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。1年間のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第4回定期演奏会に1曲出演します。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
9回目:2018年2月12日(月祝)
10回目:2018年3月25日(日)
11回目:2018年4月8日(日)
12回目:2018年4月22日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<1月12日(金)15:00〜15:30『軽井沢町議会 議場コンサート』@軽井沢町役場3階 本会議場 アンサンブル演奏>
本日は「軽井沢町議会 議場コンサート」に出演させていただきました。このイベントは、親しみのある議会づくりを目指して、議場により多くの皆様に足を運んでいただこうと、今年初めて企画された試みです。14時から行われた本会議のあと、休憩や準備があり、15時から30分程、議場に集まっていただいたお客様にミニコンサートを楽しんでいただきました。独特な雰囲気のなか、クラシックを中心に全8曲のプログラム、アンコールでは会場のに皆さまと一緒にふるさとを演奏いたしました。
軽井沢ファミリーオーケストラでは、聴いてくださる皆様に音楽の楽しさをお届けできるよう、心を込めて演奏させていただきます♪出演のご依頼がございましたら、お気軽にお声かけください。
お問合せは軽井沢大賀ホールTEL0267-42-0055まで。お待ちしております。
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「オスターレックの日曜の朝(スイス民謡)」 「ヴィヴァルディ:四季 より 冬 2楽章」 「モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽」 「エルガー:愛のあいさつ」 「エトピリカ」 「見上げてごらん夜の星を」 「上を向いて歩こう」 「カッチーニ:アベマリア」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・チェロ、コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
1月21日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2018年5月13日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<1月8日(月・祝)13:30〜16:30 軽井沢大賀ホールにて>
皆さま、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします!
本日は軽井沢ファミリーオーケストラ 東京フィルハーモニー交響楽団のクリニックが実施されました。講師は東フィル クラリネット奏者の荒井伸一先生です。管打楽器の分奏と合奏を指導していただきました。弦楽器の分奏指導は、ファミオケ弦楽器トレーナーの田中美恵子先生(ヴァイオリン・ヴィオラ)です。
12:30から分奏を行い、15時頃から合奏を見ていただきました。曲目は5/13(日)「軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会」のメインプログラム、ビゼー:「アルルの女」より4曲です。
荒井先生によるクリニックは今年で4回目!団員との距離も縮まり、とても楽しく時に厳しく、指導していただきました。
年明けの練習ということもあり、参加者が少ないパートも見受けられたので、また来年度の時期などは調整したいと思います。荒井先生、田中先生、ご指導ありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・チェロ、コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
1月21日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2018年5月13日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<1月7日(日)10:30〜11:30 新軽井沢会館 にて>
明けましておめでとうございます。2018年初回の『ビギナーズ1期生』レッスンです。今日で8回のレッスン、冬休み中ですが多くのメンバーが参加してくれました。
今日のレッスン内容は(1)ヴァイオリンの構え方、弓の持ち方チェック (2)A線でボウイング確認 (3)ニ長調 E線でのサードポジション移動練習 (4)ニ長調の2オクターブ音階練習 (5)軍隊行進曲を弾いてみよう です。
前々回から始めた、サードポジション移動は回数を重ね、少しずつコツをつかめてきました。今日からいよいよ5月のファミオケ定演で共演する「軍隊行進曲」の譜読みに入ります。笹山先生に音源を流してもらい、どんな曲か確認してから、練習を始めました。
本番までもう少し時間があるので、いまの楽譜より少しステップアップしたものにチャレンジするかもしれません。演奏会には7人全員で出演できるといいですね!それでは宿題を忘れずに・・。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズ 1期生♪
これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。軽井沢ファミリーオーケストラの演奏会に出演予定です。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
9回目:2018年2月18日(日)
10回目:2018年3月18日(日)
11回目:2018年4月15日(日)
12回目:2018年4月29日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<12月17日(日)13:30〜16:30 中央公民館 にて>
今年もあとわずか、年内最後の練習です。来年5/13(日)第4回定期演奏会の曲目より、「ウエスト・サイド・ストーリー」「軍隊行進曲(バイオリンクラブと共演)」「舞踏会の美女」「アルルの女」組曲 練習しました。来年は東フィルクリニックからスタートです。皆さま、よいお年をお迎えください。
ファミオケ 定期演奏会は入場無料・未就学児の方も入場可能です。開演前にロビーにて、弦楽器体験も行います!ステージにて指揮者体験も計画中です。皆さまのご来場お待ちしております♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・チェロ、コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
1月21日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2018年5月13日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<12月10日(日)10:30〜11:30 新軽井沢会館 にて>
『2017 バイオリンクラブ ビギナーズジュニア』レッスン7回目です。
本日のレッスンは、「ニ長調の音階練習(D線?E線)」「音符から音を出す練習」「ヴァイオリンの持ち方(復習)」です。ニ長調の音階はD線、A線とE線の指の置き方が変わる勉強と練習をしました。最後に宿題が出ました。来年の定期演奏会でオケと共演する「軍隊行進曲」を途中まで練習してみましょう。
さて、年内のバイオリンクラブ ビギナーズジュニアは今日で最後です。来年もよろしくお願いいたします。
次回は1/14(日)レッスン8です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア 2期生♪
これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの小学2年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。1年間のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第4回定期演奏会に1曲出演します。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
8回目:2018年1月14日(日)
9回目:2018年2月12日(月祝)
10回目:2018年3月25日(日)
11回目:2018年4月8日(日)
12回目:2018年4月22日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<12月6日(水)14:00〜14:30『クリスマスコンサート』@軽井沢病院 アンサンブル演奏>
本日は軽井沢病院のクリスマスコンサートに出演させていただきました。ファミオケメンバーよりフルート、オーボエ、チェロ(ギター)の3名でアンサンブル出張演奏です。クリスマス・キャロルでは歌詞カードを配布し、一緒に歌っていただきました。長い闘病生活のなかと思いますが、少しでも楽しい時間になれば幸いです。
軽井沢ファミリーオーケストラでは、聴いてくださる皆様に音楽の楽しさをお届けできるよう、心を込めて演奏させていただきます♪出演のご依頼がございましたら、お気軽にお声かけください。
お問合せは軽井沢大賀ホールTEL0267-42-0055まで。お待ちしております。
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「オスターレックの日曜の朝(スイス民謡)」 「ヴィヴァルディ:四季より冬」 「もろびとこぞりて」「荒野の果てに」 「天には栄え」 「きよしこの夜」 「たき火」 「ペチカ」 「雪」 「スキー」 「ふるさと」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
12月17日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
日にち:2018年5月13日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<12月3日(日) 14:00開演 「軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート」軽井沢大賀ホールにて>
いよいよ開演です!500名近くのお客様で会場はほぼ満席!未就学児入場OKなので、小さいお子様もたくさん来てくれました♪
第1部は軽井沢少年少女合唱団の皆さんが出演。※合唱団通信でもレポートしています。おなじみの「気球に乗ってどこまでも」に始まり、トナカイやサンタクロースも登場して、クリスマスソングなどを歌いました。いつ聴いても癒される天使の歌声です♪
そして休憩、転換を挟み、第2部はいよいよファミオケの出番です!まずは「天使の糧」静かなメロディーでスタート。続いて2曲目「モーツァルト:そりすべり」ではポストホルンという珍しい楽器が登場。合唱席から降り注ぐような鈴の音もお楽しみいただきました。3曲目は「アルルの女」第1組曲より”カリヨン”全曲は次の定演で演奏します!お楽しみに♪MCを挟み、高島先生、押見さんの登場です!「Time to Say Goodbye」を共演しました。感動的なステージ、ありがとうございました!最後に「クリスマス・フェスティバル」をお届けしました。
ファミオケのあとは、合唱団の皆さんと合同演奏です。去年に引き続き「アヴェ・ヴェルム・コルプス」と「ハレルヤ」の2曲を演奏しました。両団体揃って演奏できるのはこのクリスマスコンサートだけなので、毎年開催できて嬉しいです。
アンコールは「サンタが街にやってくる」を会場の皆さんと一緒に演奏しました。ルイザちゃんのダンスもお楽しみいただけましたか?♪来年も12月に開催予定です。ご来場ありがとうございました!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
12月17日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
日にち:2018年5月13日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<12月4日(日) 14:00開演 「軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート 」 軽井沢大賀ホールにて>
クリスマスコンサート本番のレポートをお届けします。
ファミオケから高校2年生、小学生4年生の2人がFM軽井沢に出演し、コンサートの宣伝をしました!その効果もあったのか、客席は500名近くのお客様、特にお子様がたくさん足を運んでくれました。毎年恒例のクリスマスコンサートですが、年々お客様の数が増えてきています。嬉しい限りですね♪
第1部は軽井沢少年少女合唱団の皆さんが出演。※合唱団通信でもレポートしています。おなじみの「気球に乗ってどこまでも」に始まり、演出も楽しいクリスマスソングなどを演奏しました。
休憩、転換を挟み、第2部はいよいよファミオケの出番です!まずはもうすぐ最終回を迎える、大河ドラマ「真田丸」メインテーマから。本番ならではの緊張感のなか、堂々とソロ演奏!杉原先生、尺八、トランペットの面々は衣装を来て登場!演奏後は今までに聴いたことのないような、歓声と拍手をいただきました。その後、MCを挟み、続けて3曲お届けしました。
ファミオケのあとは、合唱団の皆さんと「アヴェ・ヴェルム・コルプス」と「ハレルヤ」を合同演奏!合唱団にはOB、OGの皆さん、保護者の皆さん、ファミオケメンバーも参加し、素晴らしい歌声を聴かせてくれました。皆さま、楽しんでいただけたでしょうか。
アンコールは「サンタが街にやってくる」を会場の皆さんと大合唱。ノリノリのルイザちゃんとサンタさんも登場!楽しい雰囲気でコンサートは終了しました♪ご来場ありがとうございました!
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
大河ドラマ「真田丸」メインテーマ バレエ組曲「くるみ割り人形」より「葦笛の踊り」「花のワルツ」「サウンド・オブ・ミュージック」より抜粋版
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
1月9日(月休)【東フィルクリニック】13:30?16:30 軽井沢大賀ホールにて
1月22日(日)【合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館 にて
2月5日(日)【合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて
2月19日(日)【合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館にて
3月12日(日)【合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて
3月26日(日)【合奏】13:30から16:30 他会場にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2017年5月21日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<12月3日(日) 13時開場 「軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート」弦楽器体験 軽井沢大賀ホール ロビーにて>
クリスマスコンサート当日を迎えました!8:30に集まり、舞台準備・リハ―サルをして本番に臨みます。
本番前に、恒例のFM軽井沢に電話出演をして宣伝させていただきました!ファミオケのヴァイオリンパートから2名(小学生と大人)担当し、コンサートの見どころなどをお伝えしました。初めてのラジオ出演、お疲れ様でした。
さて、本番の1時間前に開場し、こちらも恒例の”弦楽器体験”そして”ロビーコンサート”を行いました。お子様から大人の方まで、多くの皆さまにヴァイオリン・チェロ・コントラバスを弾いて体験していただきました!次回はファミオケの定演前に実施する予定です。どなたでも参加できますので、ぜひ体験してみてください♪
続けて、ロビーコンサートではホルンカルテット、ヴァイオリンデュオ、フルートトリオの3組がクリスマスソングなどをアンサンブル演奏しました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
12月17日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:12月3日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
日にち:2018年5月13日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<12月2日(土)13:30〜16:30 新軽井沢会館 にて>
12月に入りました。今年もあと少しです。さて、いよいよ明日は、クリスマスコンサート本番です!!本番の演奏曲を一通り練習しました。☆プログラム☆「天使の糧」「そりすべり」「アルルの女 第1組曲」より”カリヨン”「タイム・トゥ・セイ・グッドバイ」「アヴェ・ヴェルム・コルプス」「ハレルヤ」
クリスマスコンサートは入場無料・未就学児の方も入場可能です。開演前にロビーにて、弦楽器体験、ロビーコンサートも行います!皆さまのご来場お待ちしております♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
12月17日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:12月3日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
日にち:2018年5月13日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<12月2日(土)10:30〜11:30 新軽井沢会館 にて>
『ビギナーズ1期生』7回目、年内最後のレッスンです。
今日のレッスン内容は(1)ヴァイオリンの構え方、弓の持ち方チェック (2)開放弦のボーイング確認 (3)サードポジション移動練習 (4)聖夜を弾こう です。
前回に引き続き、サードポジションの移動を中心に練習しました。指先だけで移動するのではなく、全体(親指も)移動するコツがつかめてきたようです。
「聖夜を弾こう」の練習では、部分的に弾けても通しで弾くと難しいようです。クリスマスにはご家族へのプレゼントとして、演奏してみましょう。最後に、来年5月の定演でオケと共演する「Military March(軍隊行進曲)」の楽譜が配布されました。次回のレッスン1/7(日)から早速曲の練習に入ります!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズ 1期生♪
これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。軽井沢ファミリーオーケストラの演奏会に出演予定です。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
8回目:2018年1月7日(日)
9回目:2018年2月18日(日)
10回目:2018年3月18日(日)
11回目:2018年4月15日(日)
12回目:2018年4月29日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<11月26日(日)10:30〜11:30 仮宿公民館 にて>
『2017 バイオリンクラブ ビギナーズジュニア』レッスン6回目です。
本日のレッスンは、「ニ長調の音階」のバリエーションを練習をしました。線の移動やボーイングの速さを変えて弾くことも勉強しました。最後に、次の定演でオケと共演予定の「軍隊マーチ」の楽譜を配り、田中先生に曲の説明、デモ演奏をしていただきました。楽譜のはじめに休みが6小節があるので、指揮者の先生を見て、休み明けに音を出す練習もしました。
だんだんと高度な練習も入ってきました。これからも練習を続けていけば必ず弾けるようになると思いますので、5月に向けて頑張りましょう!
次回は12/10(日)レッスン7です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア 2期生♪
これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの小学2年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。1年間のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第4回定期演奏会に1曲出演します。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
7回目:2017年12月10日(日)
8回目:2018年1月14日(日)
9回目:2018年2月11日(日)
10回目:2018年3月25日(日)
11回目:2018年4月8日(日)
12回目:2018年4月22日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<11月19日(日)12:30〜16:30 中央公民館 にて>
来週は雪の予報も出ており、一段と冷え込んできました。さて、クリスマスコンサートまであと二週間となりました!本日も合奏前に管打楽器、弦楽器で分奏練習を行ってから合奏練習です。1時間延長して、4時間たっぷり練習しました。
練習内容は、12/3(日)クリスマスコンサートの演奏曲 全曲「天使の糧」「アルルの女 第1組曲」より”カリヨン”「クリスマス・フェスティバル」 「そりすべり」「アヴェ・ヴェルム・コルプス」「ハレルヤ」です。
「タイム・トゥ・セイ・グッドバイ」の練習では、高島先生に合唱団の練習を抜けて参加していただき、合同練習をしました。クリスマスコンサートは入場無料・未就学児の方も入場可能です。皆さまのご来場お待ちしております♪
次回は12/2(土)新軽井沢会館 にて練習です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
12月2日(土)【先生合奏】12:30から16:30 新軽井沢会館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:12月3日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
日にち:2018年5月13日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<11月12日(日)10:30〜11:30 中央公民館 にて>
『ビギナーズ1期生』6回目のレッスンです。学校のイベントが重なり、お休みのお子さんもいましたが、5名が参加し、前回より賑やかにレッスンが出来ました。
今日のレッスン内容は(1)ヴァイオリンの構え方、弓の持ち方チェック (2)開放弦のボーイング確認 (3)サードポジション移動練習 (4)ト長調音階確認 (5)聖夜を弾いてみよう です。
来年5月の定演で1曲、オケと共演予定です。そのためにサードポジション移動の練習をメインに行いました。次回12/2(土)はクリスマスが近いので「聖夜」のアンサンブルを行う予定です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズ 1期生♪
これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。軽井沢ファミリーオーケストラの演奏会に出演予定です。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
7回目:2017年12月2日(日)
8回目:2018年1月7日(日)
9回目:2018年2月18日(日)
10回目:2018年3月18日(日)
11回目:2018年4月15日(日)
12回目:2018年4月29日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<11月5日(日)12:30〜16:30 新軽井沢会館 にて>
11月に入り、クリスマスコンサートまで一か月を切りました!本日も合奏前に管打楽器、弦楽器で分奏練習を行ってから合奏に臨みました。
練習内容は、2018年5/13(日)定演で演奏予定の「ウエスト・サイド・ストーリー」、12/3(日)クリスマスコンサートで演奏予定の「アルルの女第1組曲」より”カリヨン”「クリスマス・フェスティバル」 「そりすべり」「アヴェ・ヴェルム・コルプス」「ハレルヤ」を合わせました。
クリスマスコンサート、定期演奏会は入場無料・未就学児の方も入場可能です。皆さまのご来場お待ちしております♪
次回は11/19(日)中央公民館 にて練習です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
11月19日(日)【先生合奏】12:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:12月3日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
日にち:2018年5月13日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<11月8日(水)11:30〜11:50『第15回軽井沢町男女共同参画フォーラム』@中軽井沢図書館2階 多目的室 アンサンブル演奏>
本日は出張アンサンブル演奏に行ってきました。ファミオケメンバーよりフルート、バイオリン、チェロと田中先生にも出演していただきました!
軽井沢ファミリーオーケストラでは、聴いてくださる皆様に音楽の楽しさをお届けできるよう、心を込めて演奏させていただきます♪出演のご依頼がございましたら、お気軽にお声かけください。
お問合せは軽井沢大賀ホールTEL0267-42-0055まで。お待ちしております。
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「モーツァルト:フルートカルテット」 「虹の彼方に」 「見上げてごらん夜の星を」 「川の流れのように」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
11月19日(日)【先生合奏】12:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:12月3日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
日にち:2018年5月13日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<11月3日(金祝)エキナカコンサートin 軽井沢 10:20開演 JR軽井沢駅改札内にて>
今日は本年度最後のエキナカコンサートです。”音楽の街かるいざわ”に訪れた皆さまに向けて、歓迎演奏をしました。昨日から軽井沢プリンスアウトレットのプラチナバーゲンが始まり、軽井沢町内が混雑しています。
軽井沢ファミリーオーケストラのメンバーから、ヴァイオリン、チェロ、フルートの3名でアンサンブル演奏をしました。10:20に開演し、11:20頃まで新幹線の発着に合わせて演奏いたしました。今日はスッキリとした青空が広がり、暖かい気候の中でラストの演奏ができました。
来年度もよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「オスターレックの日曜の朝」 「モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 「日本の秋」 「パリの空の下」 「私のお気に入り」 「ユーモレスク」 「フニクリ・フニクラ」 「情熱大陸」
軽井沢ファミリーオーケストラでは、アンサンブルでの出張演奏を承っております。出演のオファーは、軽井沢大賀ホールまで♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
11月5日(日)【先生合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館 にて
11月19日(日)【先生合奏】12:30から16:30 中央公民館新 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:12月3日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
日にち:2018年5月13日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第4回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲