<8月28日(水)Aクラス18:00〜18:45、Bクラス19:00〜19:45 借宿公民館 にて>
軽井沢ファミリーオーケストラ主催 初心者のチェロ講座(1期生)2回目のレッスンです。※引き継き参加者募集中です!
本日のレッスン内容は、「楽器の構え方:復習」 「弓の持ち方:復習」 「ハ長調の音階に合わせて演奏する」 「指番号の確認」です。
ファーストポジションと指番号の位置を合わせながら音階を弾く練習もしました。次回もさらに慣れて弾けるように続けていきます。
第3回は、9/25(水)です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ主催 初心者のチェロ講座スタート らくらく 手ぶらで参加型♪
弦楽合奏のための基礎的な演奏技術を学ぶ全10回。安心の初心者向けてグループレッスン。講座の最後は、2020年4月12日(日)第2回バイオリンクラブ春の演奏会に出演いたします。軽井沢大賀ホールで開催予定です。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
3回目:2019年9月25日(水)
4回目:2019年10月23日(水)
5回目:2019年11月13日(水)
6回目:2019年12月18日(水)
7回目:2020年1月22日(水)
8回目:2020年2月19日(水)
9回目:2020年3月18日(水)
10回目:2020年4月1日(水)
本番:2020年4月12日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月25日(日)13:30〜16:30 中央公民館 にて>
8月も下旬となり、だいぶ涼しくなりました。今日は夏休み期間ということもあり、いつもより参加者は少なめです。
練習内容は、12/1(日)『軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート』に向けて、「ペールギュントより“朝” “アラビアの踊り”」 「羊は安らかに草を食み」それから、来年5/24(日)『第6回定期演奏会』に向けて、「美しく青きドナウ」 「ペールギュントより“帰郷”を合奏しました。
次回の練習は、9/8(日)です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
2019年9月8日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2019年12月1日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
日にち:2020年5月24日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第6回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月25日(日)10:30〜11:30 コカゲカフェ にて>
軽井沢ファミリーオーケストラ主催 バイオリンクラブ アドバンスクラス(2期生)2回目のレッスンです。
本日のレッスン内容は、「ホ長調 2オクターブの音階」 「サードポジション移動の確認」 「春のメドレー 1stVn ヴィヴァルディ、春よ来い、春がきた、2ndVn ヴィヴァルディの譜読み」 「ヴィヴァルディのメロディー アンサンブル」です。
渋滞により少し遅れてスタートしましたが、4名全員参加できました!ポジション練習はスムーズにできるようになりましたが、曲の中で実践すると難しいようです。アンサンブル練習では、他のパートに惑わされず自分のパートをしっかり弾けるように次回も続けていきます。
第3回は、9/29(日)10:30〜11:30です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ主催 弦楽合奏を学ぶバイオリン講座スタート
小学2年生から大人の方まで、バイオリンを2年以上の経験、あるいは同等の方を対象に弦楽合奏曲を練習しながら楽しく学ぶ全10回のクラスです。講座の最後は、2020年4月12日(日)第2回バイオリンクラブ春の演奏会に出演いたします。軽井沢大賀ホールで開催予定です。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
3回目:2019年9月29日(日)
4回目:2019年10月27日(日)
5回目:2019年11月24日(日)
6回目:2019年12月15日(日)
7回目:2020年1月26日(日)
8回目:2020年2月22日(土)
9回目:2020年3月22日(日)
本番:2020年4月12日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月19日(月)Aクラス18:00〜18:45、Bクラス19:00〜20:45 借宿公民館 にて>
軽井沢ファミリーオーケストラ主催 初心者のバイオリン講座 ビギナーズクラス 2回目のレッスンです。Aクラスに3名、Bクラスに2名が参加しました。
Aクラスでは、G線のスケールを練習しました。運指の勉強とリズム練習も行いました。
Bクラスでは、開放弦を弾く練習をしました。弓元から弓中まで、弓中から弓先まで、四分音符で弾いてみました。4本すべての弦を良い音で弾けるように練習しました。
第3回は、9/17(火)です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ主催 初心者のチェロ講座スタート 楽器の貸出あります!(^^♪
小学2年生から大人の方まで、弦楽合奏のための基礎的な演奏技術を学ぶ全10回。安心の初心者向けグループレッスン。講座の最後は、2020年4月12日(日)第2回バイオリンクラブ春の演奏会に出演いたします。軽井沢大賀ホールで開催予定です。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
3回目:2019年9月17日(火)
4回目:2019年10月22日(火)
5回目:2019年11月12日(火)
6回目:2019年12月3日(火)
7回目:2020年1月14日(火)
8回目:2020年2月19日(水)
9回目:2020年3月18日(水)
10回目:2020年4月1日(水)
本番:2020年4月12日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
8月18日(日)10:30〜11:30 中央公民館にて>
2019年度 軽井沢ファミリーオーケストラ主催 初心者のためのバイオリンクラブ『ビギナーズジュニア』4期生のレッスン3回目です。
本日のレッスンは「アンサンブルの楽しさ」 「グループにわかれて弾いてみよう」 「弓のたいそう」 「楽器のもち方」です。
アンサンブル練習では、2チームにわかれて音を出してみました。同じチームメンバーを見て合図を出したり、呼吸を合わせて一緒に弾くことを勉強しました。
次回は9/22(日)レッスン4です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア 4期生♪
これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの小学2年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。1年間のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第6回定期演奏会に1曲出演します。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
4回目:2019年9月22日(日)
5回目:2019年10月13日(日)
6回目:2019年11月17日(日)
7回目:2019年12月22日(日)
8回目:2020年1月19日(日)
9回目:2020年2月23日(日)
10回目:2020年3月29日(日)
11回目:2020年4月19日(日)
12回目:2020年5月24日(日)第6回定期演奏会 1曲出演
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月4日(日)エキナカコンサートin 軽井沢 10:30〜11:50 JR軽井沢駅改札内にて>
10:30から11:50までの新幹線の到着に合わせて、”音楽の街かるいざわ”に訪れた皆さまに向けての歓迎演奏をしました。暑い中でしたが、夏休みに入ったこともあり多くのご家族連れの方や海外からの観光客の方がいらっしゃいました。
本日は、フルート・オーボエ・チェロ・ヴァイオリンの6名でアンサンブル演奏をしました。次回は9月1日(日)開催予定です。.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「ハイホー」「ドレミの歌」 「聖アントニーのコラール」 「私のお気に入り」 「デンマーク王子の行進曲」 「ゴセック:ガボット」
軽井沢ファミリーオーケストラでは、アンサンブルでの出張演奏を承っております。出演のオファーは、軽井沢大賀ホールまで♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後のエキナカコンサート(予定)♪
2019年9月1日(日)、9月21日(土)、10月5日(土)
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
2019年8月25日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2019年12月1日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて日にち:2020年5月24日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第6回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月3日(土)「高原文庫の会」13:30〜 軽井沢高原文庫にて アンサンブル演奏>
毎日暑い日々が続いています。。本日は、軽井沢高原文庫さんから軽井沢ファミリーオーケストラにアンサンブルの依頼演奏のお話をいただき、「加賀乙彦あれこれ-文学者として、精神科医として伝えたいこと-」今年90歳となった加賀乙彦館長を囲んでエッセイと朗読のおしゃべり こちらのイベントに出演させていただきました。
朗読会前のウェルカム演奏などで、田中先生(ヴァイオリン)とフルートの2名で30分程の出番でした。野外での演奏でしたが、演奏場所が日陰なので、暑さはしのげました。主催の方、お客様にも好評をいただきました!「高原文庫の会」は34回目の開催になりますが、演奏が入ったのは初めてとのことです。ありがとうございました。演奏者の皆さま、お疲れさまでした!
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 本日の演奏曲.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「この道」 「チャイコフスキーの無言歌より舟歌」 「イエスタデー」「野ばらに寄す」ほか
軽井沢ファミリーオーケストラでは、アンサンブルでの出張演奏を承っております。出演のオファーは、軽井沢大賀ホールまで♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
2019年8月25日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2019年12月1日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて日にち:2020年5月24日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第6回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月1日(木)20:00〜 三石公民館にて アンサンブル演奏>
本日は「三石公民館」で夏休みのお泊り会があり、地域のお子さんたちが集まりました。昼間に草刈りやサッカーなどをして、夜は食事会をしてお泊りをする子供会のイベントです。今回アンサンブル演奏依頼をいただいて、夜寝る前のおやすみコンサートをさせていただきました。出演は、オーボエ、チェロ(ギター)です。デュオやソロで演奏しました。
お声がけいただきありがとうございました!出演の皆さま、遅い時間の演奏でしたが、お疲れさまでした!
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 本日の演奏曲.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「浜辺の歌」 「フォスター:故郷の人々」 「シューベルト:子守歌」 「みかんの花咲く丘」 「埴生の宿」 「ロンドンデリーの歌」 「赤とんぼ」
軽井沢ファミリーオーケストラでは、アンサンブルでの出張演奏を承っております。出演のオファーは、軽井沢大賀ホールまで♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
2019年8月25日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2019年12月1日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて日にち:2020年5月24日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第6回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月28日(日)13:30〜16:30 軽井沢大賀ホール にて>
本日は軽井沢大賀ホールにて練習です。
練習内容は、12/1(日)『軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート』に向けて、「クリスマス・フェスティバル」 「羊は安らかに草を食み」を練習しました。また来年5/24(日)『第6回定期演奏会』に向けて、メインプログラムの「ペールギュント」より“前奏曲”“朝の気分”“山の魔王の宮殿にて”を合奏しました。
次回の練習は、8/25(日)です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
2019年8月25日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて
2019年9月8日(日)、29日(日)【先生合奏】13:30から16:30 借宿公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2019年12月1日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて日にち:2020年5月24日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第6回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
7月28日(日)10:30〜11:30 軽井沢大賀ホール にて>
2019年度 軽井沢ファミリーオーケストラ主催 初心者のためのバイオリンクラブ『ビギナーズジュニア』4期生のレッスン2回目です。今日は本番のステージで練習です!
本日のレッスンは、(1)「バイオリンのもち方、かまえ方、弓のもち方、かまえ方」(2)「そ(開放弦)」の音を出してみよう (3)音階練習 です。
2回目のレッスンでしたが、皆さんとても良く弾けていました!夏休み中にも少し練習してみましょう♪次回は8/18(日)レッスン3です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア 4期生♪
これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの小学2年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。1年間のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第6回定期演奏会に1曲出演します。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
3回目:2019年8月18日(日)
4回目:2019年9月22日(日)
5回目:2019年10月13日(日)
6回目:2019年11月17日(日)
7回目:2019年12月22日(日)
8回目:2020年1月19日(日)
9回目:2020年2月23日(日)
10回目:2020年3月29日(日)
11回目:2020年4月19日(日)
12回目:2020年5月24日(日)第6回定期演奏会 1曲出演
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月23日(火)Bクラス19:30〜20:15 借宿公民館 にて>
軽井沢ファミリーオーケストラ主催 初心者のバイオリン講座 ビギナーズクラス(3期生)本日始動しました! ※Aクラス18:00〜18:45 3名ほど募集中です!
指導は、岡部より子先生です。レッスン内容は(1)バイオリンの持ち方、構え方、姿勢の確認 (2)「むすんでひらいて」を弾いてみよう です。
曲の練習では、移弦やリズム、音符の長さによって全弓と中弓を使い分けをできるように弓を見て弾きました。来年4/12に開催予定のバイオリンクラブ演奏会に出演し演奏予定です!
第2回は、8/19(月)です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ主催 初心者のチェロ講座スタート 楽器の貸出あります!(^^♪
小学2年生から大人の方まで、弦楽合奏のための基礎的な演奏技術を学ぶ全10回。安心の初心者向けグループレッスン。講座の最後は、2020年4月12日(日)第2回バイオリンクラブ春の演奏会に出演いたします。軽井沢大賀ホールで開催予定です。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
2回目:2019年8月19日(月)
3回目:2019年9月17日(火)
4回目:2019年10月22日(火)
5回目:2019年11月12日(火)
6回目:2019年12月3日(火)
7回目:2020年1月14日(火)
8回目:2020年2月19日(水)
9回目:2020年3月18日(水)
10回目:2020年4月1日(水)
本番:2020年4月12日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月20日(土)14:00〜15:00 コカゲカフェ にて>
軽井沢ファミリーオーケストラ主催 バイオリンクラブ アドバンスクラス(2期生)が始まりました!
指導は、笹山秋津先生です。レッスン内容は、(1)ヴァイオリンの構え方 (2)弓の持ち方の再チェック(3)G線からE線 開放弦での全弓ボーイング練習 (4)ホ長調音階(2オクターブ) (5)サードポジション確認 (6)春のメドレー譜読み(ヴィヴァルディ、春よ来い)です。
昨年度ビギナーズジュニアの経験があるので、曲の譜読みもゆっくりですが、行うことができました。音階練習も#4弾けていました。今後はヴァイオリン1,2をパート分けして、アンサンブル練習をしてみたいと思います。
全9回のレッスンのあと、本番2020年4/12(日)は「第2回バイオリンクラブ春の演奏会」で演奏します!
第2回は、8/25(日)10:30〜11:30です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ主催 弦楽合奏を学ぶバイオリン講座スタート
小学2年生から大人の方まで、バイオリンを2年以上の経験、あるいは同等の方を対象に弦楽合奏曲を練習しながら楽しく学ぶ全10回のクラスです。講座の最後は、2020年4月12日(日)第2回バイオリンクラブ春の演奏会に出演いたします。軽井沢大賀ホールで開催予定です。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
2回目:2019年8月25日(日)
3回目:2019年9月29日(日)
4回目:2019年10月27日(日)
5回目:2019年11月24日(日)
6回目:2019年12月15日(日)
7回目:2020年1月26日(日)
8回目:2020年2月22日(土)
9回目:2020年3月22日(日)
本番:2020年4月12日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月20日(土)エキナカコンサートin 軽井沢 10:30〜11:50 JR軽井沢駅改札内にて>
今年もエキナカコンサートへの出演が決定しました!JR軽井沢駅さま、ありがとうございます。
10:30から11:40までの新幹線の到着に合わせて、”音楽の街かるいざわ”に訪れた皆さまに向けての歓迎演奏をしました。まだ梅雨が開けないので例年よりお客様が少ないそうですが、夏休みに入ったこともあり多くのご家族連れの方がいらっしゃいました。
本日は、フルート・クラリネット・ファゴット・キーボードの4名でアンサンブル演奏をしました。次回は8月4日(日)開催予定です。.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「ディベルティメントNo.3」 「オーシャンゼリゼ」 「スマイル」 「エンターティナー」 「ホール・ニュー・ワールド」 「カントリーロード」 「オスターレックの日曜日の朝」 「ニューシネマパラダイスより」 「見上げてごらん夜の星を」
軽井沢ファミリーオーケストラでは、アンサンブルでの出張演奏を承っております。出演のオファーは、軽井沢大賀ホールまで♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後のエキナカコンサート(予定)♪
2019年8月4日(日)、9月1日(日)、9月21日(土)、10月5日(土)
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
2019年7月28日(日)【先生合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホール にて
2019年8月25日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2019年12月1日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて日にち:2020年5月24日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第6回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月19日(金)「水辺の音楽会」開演16:30〜、18:00〜 軽井沢星野エリア ハルニレテラスにて アンサンブル演奏>
「ハルニレテラス」にて、本日7/19〜8/9の金・土・日(全10回)「水辺の音楽会」が開催されます。軽井沢ファミリーオーケストラが初回を務めさせていただきました!※ハルニレテラスの皆さま、担当者さま、ありがとうございました。
野外での演奏のため、初回は悪天候により3曲で演奏を中止しました。楽譜や楽器が雨で濡れたり、マイクやスピーカーが使えないというトラブルもありましたが、2回目の演奏は、天候に左右されることもなく、40分演奏させていただきました。多くのお客様にお聴きいただきましたが、軽井沢で過ごす夏のひとときをお楽しみいただけたのであれば嬉しいです。
7/26には田中美恵子先生がヴァイオリンとピアノデュオで出演、そのあとも豪華メンバーが出演されます!ドリンクやディナーと共にお楽しみください。☆彡
本日は、軽井沢ファミリーオーケストラのメンバーから4名(フルート・クラリネット・ファゴット・キーボード)が出演しました。
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 本日の演奏曲.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「オスターレックの日曜日の朝」 「エンターティナー」 「ディベルティメントNo.1、2」 「ホール・ニュー・ワールド」 「カントリーロード」 「スマイル」 「少年時代」 「ニューシネマパラダイスより」 「オーシャンゼリゼ」 「見上げてごらん夜の星を」
軽井沢ファミリーオーケストラでは、アンサンブルでの出張演奏を承っております。出演のオファーは、軽井沢大賀ホールまで♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
2019年7月28日(日)【先生合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホール にて
2019年8月25日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2019年12月1日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて日にち:2020年5月24日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第6回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月17日(水)Aクラス18:30〜18:45、Bクラス19:00〜19:45 借宿公民館 にて>
本日より、軽井沢ファミリーオーケストラ主催 初心者のチェロ講座をスタートいたします!1期生大人の方2名(クラス別)参加です。※お子様の参加者を引き継き募集中です!
指導は、軽井沢ファミリーオーケストラ チェロの林浩三さんです。レッスン内容は、(1)チェロの取り扱い(2)楽器の構え方(3)弓の持ち方(4)ハ長調の音のならび(5)左手の指番号と音の関係 です。
お二人ともチェロは初めてなので、楽器を床に置くことから練習を開始しました。また、弓を動かすことと音が出る仕組みを連動させて反復練習を行いました。今後は動画撮影をしながら、内容をフィードバックして上達を目指したいと思います。
全10回のレッスンと最終日は、来年4/12に開催予定のバイオリンクラブ演奏会に出演し、演奏することが目標です!
第2回は、8/28(水)です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ主催 初心者のチェロ講座スタート らくらく 手ぶらで参加型♪
弦楽合奏のための基礎的な演奏技術を学ぶ全10回。安心の初心者向けてグループレッスン。講座の最後は、2020年4月12日(日)第2回バイオリンクラブ春の演奏会に出演いたします。軽井沢大賀ホールで開催予定です。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
2回目:2019年8月28日(水)
3回目:2019年9月25日(水)
4回目:2019年10月23日(水)
5回目:2019年11月13日(水)
6回目:2019年12月18日(水)
7回目:2020年1月22日(水)
8回目:2020年2月19日(水)
9回目:2020年3月18日(水)
10回目:2020年4月1日(水)
本番:2020年4月12日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<軽井沢ファミリーオーケストラ主催 バイオリンクラブ 初心者のバイオリン講座スタート 楽器の貸出あります! (^^♪>
初心者のためのビギナーズクラス6名ほど募集いたします。
小学2年生から大人の方まで、弦楽合奏のための基礎的な演奏技術を学ぶ全10回。
安心の初心者向けグループレッスン。
講座の最後は、2020年4月12日(日)「第2回バイオリンクラブ春の演奏会」に出演いたします。
軽井沢大賀ホールで開催予定です。
★ Aクラス 18:00〜18:45 3名ほど募集
★ Bクラス 19:00〜19:45 3名ほど募集
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°☆*:・°★:*:・°☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
講座日程 | 1回 2019年7月23日(火) 2回 2019年8月19日(月) 3回 2019年9月17日(火) |
4回 2019年10月22日(火祝) 5回 2019年11月12日(火) 6回 2019年12月3日(火) | |
7回 2020年1月14日(火) 8回 2020年2月19日(水) 9回 2020年3月18日(水) | |
10回 2020年4月1日(水) 本番 2020年4月12日(日) | |
会場 | 軽井沢中央公民館などを利用。保護者の方、ご本人に事前にメールでお知らせいたします。 |
会費 | 18,000円(楽器貸出は楽器保険1,000円別途。会費は初回時にいただきます。払い戻しはございません。) |
(全10回講座、楽器消耗品、楽器保険、テキスト、貸譜面台を含みます。) | |
講師 | 岡部より子先生 御代田町出身 |
申込 | 申込用紙に記入の上、FAXでお送りくださいませ。集まり次第〆切といたします。 |
FAX 0267-42-0058 軽井沢大賀ホール 田中 | |
FAX 0267-41-3040 ビギナーズバイオリン係 林 | |
お問合せ | ビギナーズバイオリン係 林 携帯 090-1658-4814 |
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<軽井沢ファミリーオーケストラ主催 バイオリンクラブ 弦楽合奏を学ぶ バイオリン講座スタート>
アドバンスクラス (10:30〜11:30)10名ほど募集
7月20日(土)の1回目のレッスンのみ 14:00〜11:30となります。
小学2年生から大人の方まで、バイオリンを2年以上の経験、あるいは同等の方を対象に弦楽合奏曲を練習しながら楽しく学ぶ全10回のクラスです。
講座の最後は、2020年4月12日(日)「第2回バイオリンクラブ春の演奏会」に出演いたします。
軽井沢大賀ホールで開催予定です。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°☆*:・°★:*:・°☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
講座日程 | 1回 2019年7月20日(土) 2回 2019年8月25日(日) 3回 2019年9月29日(日) |
4回 2019年10月27日(日) 5回 2019年11月24日(日) 6回 2019年12月15日(日) | |
7回 2020年1月26日(日) 8回 2020年2月22日(土) 9回 2020年3月22日(日) | |
本番 2020年4月12日(日) | |
会場 | 軽井沢中央公民館などを利用。保護者の方、ご本人に事前にメールでお知らせいたします。 |
会費 | 18,000円(楽器貸出は楽器保険1,000円。初回時にいただきます。払い戻しはございません。) |
(本番含め全10回講座、楽器消耗品、テキスト、貸譜面台を含みます。) | |
講師 | 笹山秋津先生 佐久穂町在住 |
申込 | 随時受付中です。申込用紙に記入の上、FAXでお送りくださいませ。 |
FAX 0267-42-0058 軽井沢大賀ホール 田中 | |
FAX 0267-41-3040 バイオリンクラブ アドバンスクラス係 林 | |
お問合せ | アドバンスクラス係 林 携帯 090-1658-4814 |
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<軽井沢ファミリーオーケストラ主催 バイオリンクラブ 初心者のチェロ講座スタート らくらく 手ぶらで参加型 (^^♪>
A、B各クラス3名、合計6名の1期生を募集いたします。
各クラスの募集内訳は、下記【楽器サイズ別募集数】をご参照の上お申し込みください。
弦楽合奏のための基礎的な演奏技術を学ぶ全10回。安心の初心者向けグループレッスン。
講座の最後は、2020年4月12日(日)「第2回バイオリンクラブ春の演奏会」に出演いたします。
軽井沢大賀ホールで開催予定です。
◆ Aクラス 18:00〜18:45 3名募集
◆ Bクラス 19:00〜19:45 3名募集
【楽器サイズ別募集数】(下記の範囲の身長の方が、お申込みできます。)
★小さいチェロ (身長130cm〜140cm)・・ お子様1名(学年不問)
★中ぐらいのチェロ (身長140cm〜150cm)・・ お子様1名(学年不問)
★通常のチェロ (身長150cm〜)・・ 大人1名
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°☆*:・°★:*:・°☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
講座日程 | 1回 2019年7月17日(水) 2回 2019年8月28日(水) 3回 2019年9月25日(水) |
4回 2019年10月23日(水) 5回 2019年11月13日(水) 6回 2019年12月18日(水) | |
7回 2020年1月22日(水) 8回 2020年2月19日(水) 9回 2020年3月18日(水) | |
10回 2020年4月1日(水) 本番 2020年4月12日(日) | |
会場 | 軽井沢中央公民館などを利用。保護者の方、ご本人に事前にメールでお知らせいたします。 |
会費 | 21,000円(初回時にいただきます。払い戻しはございません。) |
(全10回講座、楽器消耗品、楽器保険、テキスト、貸譜面台を含みます。) | |
講師 | 軽井沢ファミリーオーケストラ 林浩三 ほか |
申込 | 申込用紙に記入の上、FAXでお送りくださいませ。集まり次第〆切といたします。 |
FAX 0267-42-0058 軽井沢大賀ホール 田中 | |
FAX 0267-41-3040 ビギナーズチェロ係 林 | |
お問合せ | ビギナーズチェロ係 林 携帯 090-1658-4814 |
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月7日(日)13:30〜16:30 借宿公民館 にて>
今日は七夕です☆
練習内容は、12/1(日)『軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート』に向けて、「クリスマス・フェスティバル」を練習しました。また来年5/24(日)『第6回定期演奏会』に向けて、「ワルツィングキャット」(バイオリンクラブビギナーズジュニアと共演)、メインプログラムの「ペールギュント」より第1組曲の第3曲“アニトラの踊り”と第2組曲の第3曲“ペールギュントの帰郷”、第2曲“アラビアの踊り”を合奏しました。
次回の練習は、7/28(日)です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
2019年7月28日(日)【先生合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホール にて
2019年8月25日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2019年12月1日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて日にち:2020年5月24日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第6回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<6月23日(日)13:30〜16:30 中央公民館 にて>
梅雨入りし、雨の日が続いています。 本日は来年5/24(日)第6回定期演奏会に向けて、メインプログラムの「ペールギュント」第1組曲(全曲)と第2組曲の第1、第2曲を合奏しました。まだまだ苦戦する部分もありますが、これから本番に向けて練習を重ねていきます。
次回の練習は、7/7(日)です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
2019年7月7日(日)【先生合奏】13:30から16:30 借宿公民館 にて
2019年7月28日(日)【先生合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホール にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2019年12月1日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて日にち:2020年5月24日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第6回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<6月23日(日)10:30〜11:30 中央公民館 にて>
2019年度 軽井沢ファミリーオーケストラ主催 初心者のためのバイオリンクラブ『ビギナーズジュニア』4期生の初回レッスンです。
指導いただくのは昨年に引き続き、軽井沢ファミリーオーケストラ 弦楽器トレーナー:田中美恵子先生です。本日のレッスンは、「バイオリンのもち方、かまえ方」です。(1)楽器ケースの開け方(弓と楽器を出してみる)(2)弓の体操(3)弓の持ち方、肩あての使い方(5)楽器のかまえ方 楽器を大切に1年間使えるよう、今日のレッスン内容はとても重要です!
軽井沢町内や町外の小学校1年生から5年生まで、7名の生徒さんと1年間バイオリンのレッスンを行います。そして、来年5月の定期演奏会でファミリーオーケストラと1曲共演します。これからよろしくお願いいたします!次回は7/28(日)レッスン2です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア 4期生♪
これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの小学2年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。1年間のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第6回定期演奏会に1曲出演します。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
♪今後の練習日♪
2回目:2019年7月28日(日)
3回目:2019年8月18日(日)
4回目:2019年9月22日(日)
5回目:2019年10月13日(日)
6回目:2019年11月17日(日)
7回目:2019年12月22日(日)
8回目:2020年1月19日(日)
9回目:2020年2月23日(日)
10回目:2020年3月29日(日)
11回目:2020年4月19日(日)
12回目:2020年5月24日(日)第6回定期演奏会 1曲出演
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<6月9日(日)13:30〜16:00 中央公民館 にて>
第5回定期演奏会を終えて、久しぶりの練習です。本日より2019年度の活動スタートです!12/1クリスマスコンサート、来年5/24第6回定期演奏会に向けて、練習を重ねていきます。メインプログラムに予定している「ペールギュント」第1組曲(全曲)の初回合奏を行い、全て通すことができました!また、練習後には総会も行いました。
杉原先生、田中先生、軽井沢ファミリーオーケストラの皆さま、1年間よろしくお願いいたします!!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
2019年6月23日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館にて
2019年7月7日(日)【先生合奏】13:30から16:30 借宿公民館にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<5月12日(日)14時開演 「軽井沢ファミリーオーケストラ 第5回定期演奏会 」 軽井沢大賀ホールにて>
本日は記念すべき5回目の演奏会!大雪で開催延期となった幻の第1回(2014年)から5年、団員も着々と増えてきました。第1部のオープニングは、『5』にちなんで、「シンフォニック・マンボNo.5」からスタートです。ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」が見え隠れするこの曲、お客様にも好評だったようです。
2曲目は、バイオリンクラブが登場しと「おもちゃの交響曲」を演奏しました。今回で3期生となるバイオリンクラブ ビギナーズジュニア。田中先生に1年間指導していただいた練習の成果を初めてのステージで、力いっぱい演奏できました!
続いて、楽器紹介のコーナーです。杉原先生から各セクションのご紹介をしていただき、各パート短い曲を演奏しました。
次は、お待ちかねの指揮者体験のコーナーです。抽選で選ばれた小学生から高校生3名の方と大人の方1名に「天国と地獄」の指揮を体験していただきました。記念に杉原先生より指揮棒のプレゼントです!
第1部最後の曲は、「皇帝円舞曲」です。ワルツの王として知られるシュトラウス二世が作った有名なワルツ作品のひとつで、チェロのソロも見どころでした!
休憩のあと、第2部開演です。メインプログラムであるバレエ音楽「白鳥の湖」を演奏しました。ナレーションは団員の保護者の方が担当してくださり、ストーリーを曲の間で話していただきました。9曲で40分もの大曲!団員一人一人心を込めて演奏できました。
そしてアンコールをいただき、「G線上のアリア」毎年恒例の「ラデツキー行進曲」を演奏しました。
本日は300名近くのお客様、特に小さなお子さま連れのご家族にたくさんご来場いただきました。お忙しいところご来館いただき、本当にありがとうございました!来年も5月に第6回定期演奏会を開催予定です。これからも皆様の応援よろしくお願いいたします!!
団員の皆さん、お疲れ様でした!先生方、ありがとうございました!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<5月12日(日) 13時から13時40分「軽井沢ファミリーオーケストラ 第5回定期演奏会 」弦楽器体験 軽井沢大賀ホール ロビーにて>
第5回定期演奏会、当日です!8:30に集合して音出しをしたあと、9時からステージにて、杉原先生による合奏をしました。演奏曲全ての最終確認です。11時からはバイオリンクラブ3期生8名との合同リハ―サルも行いました。2曲目の「おもちゃの交響曲」を共演します。いよいよ14時開演です!
また開場中には、ロビーにて「弦楽器体験」を行いました。バイオリン、チェロ、コントラバスを数台ずつ用意し、お子さまから大人の方まで体験していただきました。
同時間にロビーにて「指揮者体験」の受付も行ました。3曲目の「天国と地獄」を杉原先生と同じ指揮台に立って、指揮をしていただく体験です!お子さま3名と大人の方1名をステージで抽選します。番号札を落とさないようにお願いします。抽選会をお楽しみに♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<5月11日(土)13:00〜17:00 軽井沢大賀ホール にて>
いよいよ明日は「軽井沢ファミリーオーケストラ 第5回定期演奏会」本番です!12時に集合して、ステージのセッティングや受付で配布するプログラムの準備、ロビーで行う弦楽器体験の用意などをしました。その後、各自音出しをして、前日リハ―サル開始です!
杉原先生による全体練習では、MCや指揮者体験コーナー、楽器紹介コーナーの確認と明日の曲順通りに通しでリハーサルをしました。
定期演奏会は入場無料、未就学児の方もご入場できます。14時開演です!13時に開場し、ロビーにて弦楽器体験、ステージでの指揮者体験の受付を行います。バイオリンクラブ ビギナーズジュニア3期生もステージで1曲演奏します。お楽しみに!皆さまのご来館を心よりお待ちしております♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:2019年5月12日(日)
軽井沢ファミリーオーケストラ 第5回定期演奏会
軽井沢大賀ホールにて詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲