<9月4日(日)11:00〜11:30 南地区児童館母親クラブ主催 あきまつり>
昨年に引き続き、南地区児童館の「あきまつり」に出演させていただきました。
本日は、フルート1名、オーボエ1名、チェロ1名の計3名のメンバーでアンサンブル演奏をしました。
普段とは少し雰囲気を変えて、親しみやすい曲を中心にお届けしました。
メンバーの皆さん、お疲れさまでした。母親クラブの皆さま、来年もぜひよろしくお願いいたします。
軽井沢ファミリーオーケストラでは、聴いてくださる皆様に音楽の楽しさをお届けできるよう、心を込めて演奏させていただきます♪出演のご依頼がございましたら、お気軽にお声かけください。
お問合せは軽井沢大賀ホールTEL0267-42-0055まで。お待ちしております。
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「こぎつね」 「かっこう」 「子犬のマーチ」 「山の音楽家」 「海の声」 「さよならの夏-コクリコ坂から」 「麦の歌」 他
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
9月11日(日)【先生合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホール にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の出演予定♪
日にち:10月2日(日)
中央公民館 ふれあい祭り バイオリン体験&アンサンブル演奏
日にち:10月8日(土)14時
上田染谷高校OB会 軽井沢プリンスホテル内にて
日にち:10月9日(日)
エキナカコンサート in 軽井沢
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:10月16日(日)
第3回アンサンブル演奏会
軽井沢大賀ホールにて日にち:12月4日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<9月3日(土)エキナカコンサートin 軽井沢 10:20開演 JR軽井沢駅改札内にて>
”音楽の街かるいざわ”に訪れた皆さまに向けて、歓迎演奏をしました。
本日は、軽井沢ファミリーオーケストラのメンバーから、フルート1名・オーボエ1名・チェロ1名・コントラバス1名の4名でアンサンブル出演をしました。電車の到着時間に合わせて、全10曲のプログラムを演奏しました。
次回のエキナカコンサートは10月9日(日)です。
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「ヴェルディ:歌劇『椿姫』より「乾杯の歌」 「山田耕筰:赤とんぼ」 「フニクリ・フニクラ」 「デンマーク王子の行進曲」 「日本の秋」 「パリの空の下」 「クヴァンツ:トリオソナタ」 「オーソレミオ」 「聖アントニーのコラール」 「サンタルチア」
軽井沢ファミリーオーケストラでは、アンサンブルでの出張演奏を承っております。出演のオファーは、軽井沢大賀ホールまで♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
9月11日(日)【先生合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホール にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の出演予定♪
日にち:9月4日(日)
南地区児童館 秋祭り
日にち:10月2日(日)
中央公民館 ふれあい祭り バイオリン体験&アンサンブル演奏
日にち:10月8日(土)14時
上田染谷高校OB会 軽井沢プリンスホテル内にて
日にち:10月9日(日)
エキナカコンサート in 軽井沢
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:10月16日(日)
第3回アンサンブル演奏会
軽井沢大賀ホールにて日にち:12月4日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月28日(日)10:30〜11:30 中央公民館 にて>
『2016 バイオリンクラブ ビギナーズジュニア』レッスン 3回目です。
今日のテーマは「バイオリンの音ってどんな音(1)」です。最初に弓の体操、弓の持ち方、肩当てのつけ方、バイオリンの構え方などを復習してからレッスンに入りました。ピッチカートで弦をはじいてみたり、弓を使って実際に解放弦を弾いてみました。次回から左手の登場!弦を抑えて音を出すことにチャレンジします!
最後に、先生とアシスタントによるアンサンブル演奏「七つの子」を聴きました♪
次回は9月25日(日)10:30〜11:30 軽井沢大賀ホールで行います。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア♪
これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの小学3年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。1年間のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会に1曲出演します。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習日♪
4回目:2016年9月25日(日)
5回目:2016年10月23日(日)
6回目:2016年11月20日(日)
7回目:2016年12月18日(日)
8回目:2017年1月15日(日)
9回目:2017年2月19日(日)
10回目:2017年3月26日(日)
11回目:2017年4月23日(日)
12回目:2017年5月14日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月21日(日)10:00〜13:00 借宿公民館 にて>
台風が近づくなか、8月に入って初めての先生合奏です。会場の都合で朝からの練習でしたが、30名弱が集まりました。
本日は「花は咲く」 「サウンド・オブ・ミュージック」抜粋版 「真田丸のメインテーマ」 「花のワルツ」を練習しました。
次回は9/11(土)13:30から16:30 久しぶりの軽井沢大賀ホールで先生合奏です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
9月11日(日)【先生合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホール にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の出演予定♪
日にち:9月3日(土)
エキナカコンサート in 軽井沢
日にち:9月4日(日)
南地区児童館 秋祭り
日にち:10月2日(日)
中央公民館 ふれあい祭り バイオリン体験&アンサンブル演奏
日にち:10月8日(土)14時
上田染谷高校OB会 軽井沢プリンスホテル内にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:10月16日(日)
第3回アンサンブル演奏会
軽井沢大賀ホールにて日にち:12月4日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月13日(土)エキナカコンサートin 軽井沢 10:20開演 JR軽井沢駅改札内にて>
ようこそ軽井沢へ!”音楽の街かるいざわ”に訪れた皆さまに向けて、歓迎演奏をしました。お盆中の軽井沢、多くのお客様であふれていました。
本日は、軽井沢ファミリーオーケストラのメンバーから、フルート1名・オーボエ1名・ファゴット1名・チェロ1名の4名でアンサンブル出演をしました。
次回のエキナカコンサートは9月3日(土)です。
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 「夏の思い出」 「オーソレミオ」 「聖アントニーのコラール」 「デンマーク王子の行進曲」 「メヌエット」 「ふるさと」
軽井沢ファミリーオーケストラでは、アンサンブルでの出張演奏を承っております。出演のオファーは、軽井沢大賀ホールまで♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
8月21日(日)【先生合奏】10:00から13:00 借宿公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の出演予定♪
日にち:9月3日(土)
エキナカコンサート in 軽井沢
日にち:9月4日(日)
南地区児童館 秋祭り
日にち:10月2日(日)
中央公民館 ふれあい祭り バイオリン体験&アンサンブル演奏
日にち:10月8日(土)14時
上田染谷高校OB会 軽井沢プリンスホテル内にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:10月16日(日)
第3回アンサンブル演奏会
軽井沢大賀ホールにて日にち:12月4日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月12日(金)ワールドスイーツブッフェ 13時から13:30 軽井沢プリンスホテルにて>
9月のG7交通大臣会合開催に合わせたイベントに、アンサンブル演奏で出演させていただきました。
本日は、フルート2名、オーボエ1名、ファゴット1名、チェロ2名、コントラバス1名の計7名のメンバーで演奏しました。
イタリアをピックアップする日ということで、イタリアの曲目を中心にお届けしました。どんどん演奏の幅が広がってきています!メンバーの皆さんお疲れ様でした。
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
♪ロビーコンサート♪「水上の音楽よりサラバンド」 「夏の思い出」 「ふるさと」 歌劇『ジャ ンニ・スキッキ』より「私のお父さん」 映画『魔女の宅急便』より「海の見える街」 「ムーンリバー」 「シチリアーナ」
♪ステージ♪ 「サンタルチア」 「フニクリフニクラ」 歌劇『椿姫』より「乾杯のうた」 「ダモーレ」 「デンマーク王子の行進曲」 「聖アントニーのコラール」 「カヴァレリア・ルスティカーナ」 「アイネクライネ・ナハトムジーク」 「オーソレミオ」
軽井沢ファミリーオーケストラでは、アンサンブルでの出張演奏を承っております。出演のオファーは、軽井沢大賀ホールまで♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
8月21日(日)【先生合奏】10:00から13:00 借宿公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の出演予定♪
日にち:8月13日(土)、9月3日(土)
エキナカコンサート in 軽井沢
日にち:9月4日(日)
南地区児童館 秋祭り
日にち:10月2日(日)
中央公民館 ふれあい祭り バイオリン体験&アンサンブル演奏
日にち:10月8日(土)14時
上田染谷高校OB会 軽井沢プリンスホテル内にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:10月16日(日)
第3回アンサンブル演奏会
軽井沢大賀ホールにて日にち:12月4日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月7日(日)夏夜の音楽会 <1部>18時から18:40 <2部>19:20から20時 星野エリア・ハルニレテラスにて>
ハルニレテラス「夏夜の音楽会」に出演させていただきました。
本日は弦楽器アンサンブルを中心にお届けし、ヴァイオリン2名・ヴィオラ1名・チェロ1名・コントラバス1名・コールアングレ1名の計7名のメンバーで演奏しました。
第1部は明るい空の下で、第2部はガラッと雰囲気が変わり、暗くなってからのコンサートでした。涼しい夜風に吹かれながら、天候が荒れることもなく、とても良いコンサートでした!メンバーの皆さんお疲れ様でした。
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「モーツァルト:ディヴェルティメント、アダージョ」 「チャイコフスキー:弦楽四重奏第1番より 第2楽章アンダンテ・カンタービレ」 「モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 映画「ニューシネマ・パラダイス」より 愛のテーマ」
軽井沢ファミリーオーケストラでは、アンサンブルでの出張演奏を承っております。出演のオファーは、軽井沢大賀ホールまで♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
7月24日(日)【先生合奏】13:30から16:30 軽井沢中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の出演予定♪
日にち:8月12日(金)
軽井沢プリンスホテル スイーツブッフェ
日にち:8月13日(土)、9月3日(土)、
エキナカコンサート in 軽井沢
日にち:9月4日(日)
南地区児童館 秋祭り
日にち:10月2日(日)
中央公民館 ふれあい祭り バイオリン体験&アンサンブル演奏
日にち:10月8日(土)14時
上田染谷高校OB会 軽井沢プリンスホテル内にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:10月16日(日)
第3回アンサンブル演奏会
軽井沢大賀ホールにて日にち:12月4日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<【管・打楽器分奏】8月7日(日)13:00〜16:30 中央公民館>
8月に入り軽井沢も暑い日々が続いています。本日は管楽器・打楽器メンバーでアンサンブル練習と次回の先生合奏に向けて分奏をしました。アンサンブル練習では木管+ホルンメンバーでアンサンブル演奏会へ向けて練習をしました。
次回の先生合奏は、8/21(日)10:00〜13:00 借宿公民館にて行います。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
8月21日(日)【先生合奏】10:00から13:00 借宿公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の出演予定♪
日にち:8月12日(金)
軽井沢プリンスホテル スイーツブッフェ
日にち:8月13日(土)、9月3日(土)、
エキナカコンサート in 軽井沢
日にち:9月4日(日)
南地区児童館 秋祭り
日にち:10月2日(日)
中央公民館 ふれあい祭り バイオリン体験&アンサンブル演奏
日にち:10月8日(土)14時
上田染谷高校OB会 軽井沢プリンスホテル内にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:10月16日(日)
第3回アンサンブル演奏会
軽井沢大賀ホールにて日にち:12月4日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月24日(日)13:30〜16:30 中央公民館新 にて>
7月に入りました。一か月ぶりの先生合奏です。
練習曲から「サウンド・オブ・ミュージック」抜粋版 「真田丸のメインテーマ」 くるみ割り人形から「葦笛の踊り」「花のワルツ」を練習しました。
クリスマスコンサートでは「サウンド オブ ミュージック」の抜粋版を演奏しますが、定演では全て演奏します!お楽しみに♪
次回は8/21(日)10:00から13:00(時間変更です!)借宿公民館にて先生合奏です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
8月21日(日)【先生合奏】10:00から13:00 借宿公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の出演予定♪
日にち:8月12日(金)
軽井沢プリンスホテル スイーツブッフェ
日にち:8月13日(土)、9月3日(土)、
エキナカコンサート in 軽井沢
日にち:9月4日(日)
南地区児童館 秋祭り
日にち:10月2日(日)
中央公民館 ふれあい祭り バイオリン体験&アンサンブル演奏
日にち:10月8日(土)14時
上田染谷高校OB会 軽井沢プリンスホテル内にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:10月16日(日)
第3回アンサンブル演奏会
軽井沢大賀ホールにて日にち:12月4日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月23日(土)エキナカコンサートin 軽井沢 10:20開演 JR軽井沢駅改札内にて>
今年もエキナカコンサートを開催します!7月から11月まで計8回演奏させていただきます。
本日は、軽井沢ファミリーオーケストラのメンバーから、フルート1名・オーボエ1名・ファゴット1名・チェロ1名・ホルン1名の計5名でアンサンブル出演しました。
たくさんのお客様が新幹線でお越しになり、足を止めて演奏を聴いてくださいました。
軽井沢駅周辺は濃霧で肌寒い天気でしたが、長時間の演奏頑張りました!お疲れ様でした。
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 「ヘンデル:水上の音楽より、サラバンド」 「夏の思い出」 「聖アントニーのコラール」 「デンマーク王子の行進曲」 「メヌエット」
軽井沢ファミリーオーケストラでは、アンサンブルでの出張演奏を承っております。出演のオファーは、軽井沢大賀ホールまで♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
7月24日(日)【先生合奏】13:30から16:30 軽井沢中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の出演予定♪
日にち:8月12日(金)
軽井沢プリンスホテル スイーツブッフェ
日にち:8月13日(土)、9月3日(土)、
エキナカコンサート in 軽井沢
日にち:9月4日(日)
南地区児童館 秋祭り
日にち:10月2日(日)
中央公民館 ふれあい祭り バイオリン体験&アンサンブル演奏
日にち:10月8日(土)14時
上田染谷高校OB会 軽井沢プリンスホテル内にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:10月16日(日)
第3回アンサンブル演奏会
軽井沢大賀ホールにて日にち:12月4日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月18日(月祝)10:00〜15:00 立科風の子環境フェア バイオリン体験&アンサンブル 演奏>
リンゴの産地で有名な立科町で、バイオリン体験を実施しました。1日かけて大人の方、お子さん合わせて50人が参加!
11時からは20分程アンサンブル演奏もさせていただき、蝉の声や風の音とともに弦楽器中心のアンサンブルをお届けしました。(バイオリン、ヴィオラ、チェロ、ホルン)
メンバーの皆さん、ご家族の皆さん、野外での活動お疲れさまでした。
軽井沢ファミリーオーケストラでは、聴いてくださる皆様に音楽の楽しさをお届けできるよう、心を込めて演奏させていただきます♪出演のご依頼がございましたら、お気軽にお声かけください。またバイオリン体験のご依頼も受け付けております。
お問合せは軽井沢大賀ホールTEL0267-42-0055まで。お待ちしております。
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 「カントリーロード」「星に願いを」 「七つの子」 「ふるさと」 ♪曲あてクイズ「ハリーポッター、カルメン」 他 ♪動物あてクイズ「ぞうさん、犬おまわりさん、かもめの水兵さん」 他
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
7月24日(日)【先生合奏】13:30から16:30 軽井沢中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の出演予定♪
日にち:8月12日(金)
軽井沢プリンスホテル スイーツブッフェ
日にち:9月4日(日)
南地区児童館 秋祭り
日にち:10月2日(日)
中央公民館 ふれあい祭り バイオリン体験&アンサンブル演奏
日にち:10月8日(土)14時
上田染谷高校OB会 軽井沢プリンスホテル内にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:10月16日(日)
第3回アンサンブル演奏会
軽井沢大賀ホールにて日にち:12月4日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<【弦楽器分奏・指導:田中美恵子先生】7月10日(日)13:00〜15:30 恵みシャレー にて>
<【管楽器分奏】7月10日(日)13:30〜15:30 恵みシャレー にて ※写真を撮り忘れました・・・。>
本日は弦楽器と管楽器に分かれて分奏をしました。24日の練習曲目、「真田丸」のメインテーマ、「サウンド・オブ・ミュージック」 『くるみ割り人形』から「葦笛の踊り」「花のワルツ」を中心に練習しました。
次回の先生合奏は7月24日(日)13:30から16:30 中央公民館です。暑くなってきたので、夏バテに気を付けましょう☆
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
7月24日(日)【先生合奏】13:30から16:30 軽井沢中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の出演予定♪
日にち:7月18日(月)海の日
立科町風の子フェスティバル バイオリン体験&アンサンブル演奏
日にち:8月12日(金)
軽井沢プリンスホテル スイーツブッフェ
日にち:9月4日(日)
南地区児童館 秋祭り
日にち:10月2日(日)
中央公民館 ふれあい祭り バイオリン体験&アンサンブル演奏
日にち:10月8日(土)14時
上田染谷高校OB会 軽井沢プリンスホテル内にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:10月16日(日)
第3回アンサンブル演奏会
軽井沢大賀ホールにて日にち:12月4日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月10日(日)10:30〜11:30 恵みシャレー にて>
今日は『2016 バイオリンクラブ ビギナーズジュニア』レッスン 2回目です。
前回9名でスタートしたバイオリンクラブですが、2回目から10名で再スタートです!
今日のテーマは「バイオリンとあそぼう 2」弓の持ち方の復習、肩当てのつけ方、バイオリンの構え方などを練習しました。
最後に、先生とアシスタントによるアンサンブル演奏のサプライズ!「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」を聴きました♪次回は8月28日(日)10:30〜11:30 に行います。お家でもバイオリンの構え方を練習してみましょう♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア♪
これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの小学3年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。1年間のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会に1曲出演します。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習日♪
3回目:2016年8月28日(日)
4回目:2016年9月25日(日)
5回目:2016年10月23日(日)
6回目:2016年11月20日(日)
7回目:2016年12月18日(日)
8回目:2017年1月15日(日)
9回目:2017年2月19日(日)
10回目:2017年3月26日(日)
11回目:2017年4月23日(日)
12回目:2017年5月14日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月3日(日)11:15〜11:35 中地区児童館母親クラブ主催 なつまつり 演奏>
中地区児童館の「なつまつり」に出演させていただきました!昨年に引き続き2回目の出演です。
本日は、フルート2名、オーボエ1名、クラリネット1名、バスクラリネット1名、ファゴット1名、ホルン1名の計7名のメンバーでアンサンブル演奏をしました。
児童館の遊戯室にはたくさんの子ども達が集まり、会場は大にぎわい!演奏が始まると、ちゃんと耳を傾けて聴いてくれました。楽器紹介コーナーや曲あてコーナーにも、たくさんのこどもたちが参加してくれました。最後の「さんぽ」はメンバーお手製の歌詞を見ながら、こどもたちが元気いっぱいに歌ってくれました。
メンバーの皆さん、お疲れさまでした。母親クラブの皆さま、来年もぜひよろしくお願いいたします。
軽井沢ファミリーオーケストラでは、聴いてくださる皆様に音楽の楽しさをお届けできるよう、心を込めて演奏させていただきます♪出演のご依頼がございましたら、お気軽にお声かけください。
お問合せは軽井沢大賀ホールTEL0267-42-0055まで。お待ちしております。
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪
「アメリカン・パトロール」 「山の音楽家」 「森のくまさん」 「ねこふんじゃった」 「天国と地獄」 「さんぽ」(皆さんと一緒に)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
7月10日(日)【弦・管打楽器分奏】13:30から15:30 恵みシャレーにて
7月24日(日)【先生合奏】13:30から16:30 軽井沢中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の出演予定♪
日にち:7月18日(月)海の日
立科町風の子フェスティバル バイオリン体験&アンサンブル演奏
日にち:8月12日(金)
軽井沢プリンスホテル スイーツブッフェ
日にち:9月4日(日)
南地区児童館 秋祭り
日にち:10月2日(日)
中央公民館 ふれあい祭り バイオリン体験&アンサンブル演奏
日にち:10月8日(土)14時
上田染谷高校OB会 軽井沢プリンスホテル内にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:10月16日(日)
第3回アンサンブル演奏会
軽井沢大賀ホールにて日にち:12月4日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<6月26日(日)13:30〜16:30 新軽井沢会館 にて>
2016年度、1回目の先生合奏です。また次の公演、定演に向かって練習を重ねていきましょう!
本日は練習曲から「サウンド・オブ・ミュージック」「真田丸のメインテーマ」 くるみ割り人形から「葦笛の踊り」「花のワルツ」を練習しました。
真田丸はクリスマスコンサートでも演奏予定です!お楽しみに♪
次回は7/10(日)恵みシャレーにて管・弦分奏、7/24(日)中央公民館にて先生合奏です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
7月24日(日)【先生合奏】13:30から16:30 軽井沢中央公民館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の出演予定♪
日にち:7月3日(日)10:30
中部小学校児童館 夏祭り
日にち:7月18日(月)海の日
立科町風の子フェスティバル バイオリン体験&演奏
日にち:10月8日(土)14時
上田染谷高校OB会 軽井沢プリンスホテル内にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:10月16日(日)
第3回アンサンブル演奏会
軽井沢大賀ホールにて日にち:12月4日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<6月16日(木)G7長野県・軽井沢交通大臣会合 開催100日前イベント 10:00開始 JR軽井沢駅南北自由通にて>
今年9月24日・25日、ここ軽井沢にて「G7長野県・軽井沢交通大臣会合」が開催されます。G7開催まで100日を迎える記念として、坂城町出身の現代アーティスト小松美羽さんが描いた作品のお披露目式が行われました。
式典に先立ち、アンサンブル演奏をさせていただきました。本日の演奏は、軽井沢ファミリーオーケストラのメンバーから、フルート2名・ファゴット1名・チェロ1名の計4名で出演しました。
少し肌寒い中での演奏でしたが、演奏者の皆さまお疲れ様でした!
軽井沢ファミリーオーケストラでは、アンサンブルでの出張演奏を承っております。出演のオファーは、軽井沢大賀ホールまで♪
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪。.*#:・゚.:*♪
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 「海の見える街」 「夏の思い出」 「メヌエット」 「聖アントニーのコラール」 「ふるさと」 「デンマーク王子の行進曲」
.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ .:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪。.*#:・゚.:*♪*:・゚♭.:*・♪。.*#:・♪▲除幕式でも演奏♪
▲小松美羽さん作「日、のぼる」の前にて記念撮影♪
▲ルイザちゃんも登場!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
6月26日(日)【先生合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の出演予定♪
日にち:6月16日(木)10:00
G7長野県・軽井沢交通大臣会合 開催100日前イベント 軽井沢駅南北自由通路
日にち:7月3日(日)10:30
中部小学校児童館 夏祭り
日にち:7月18日(月)海の日
立科町風の子フェスティバル バイオリン体験&演奏
日にち:10月8日(土)14時
上田染谷高校OB会 軽井沢プリンスホテル内にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:10月16日(日)
第3回アンサンブル演奏会
軽井沢大賀ホールにて日にち:12月4日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<【弦楽器分奏】6月12日(日)13:00〜16:00 新軽井沢会館 にて>
※写真を撮り忘れました・・・。<【管楽器分奏】6月12日(日)13:30〜16:30 中央公民館 にて>
「軽井沢ファミリーオーケストラ第2回定期演奏会」が終わって早一ヶ月。今日からまた次のコンサートに向けて、練習開始です!
本日は弦楽器と管楽器に分かれて分奏をしました。「真田丸」のメインテーマ、「サウンド・オブ・ミュージック」「くるみ割り人形」から「葦笛の踊り」をそれぞれ練習しました。
今年度1回目の先生合奏は6月26日(日)です。各自楽譜の用意と譜読みをお願いします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
6月26日(日)【先生合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の出演予定♪
日にち:6月16日(木)10:00
G7長野県・軽井沢交通大臣会合 開催100日前イベント 軽井沢駅南北自由通路
日にち:7月3日(日)10:30
中部小学校児童館 夏祭り
日にち:7月18日(月)海の日
立科町風の子フェスティバル バイオリン体験&演奏
日にち:10月8日(土)14時
上田染谷高校OB会 軽井沢プリンスホテル内にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:10月16日(日)
第3回アンサンブル演奏会
軽井沢大賀ホールにて日にち:12月4日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<6月12日(日)10:30〜11:30 新軽井沢会館 にて>
本日から『2016 バイオリンクラブ ビギナーズジュニア』が始まりました!これから1年間、月に1回活動していきます。
バイオリンの指導は軽井沢ファミリーオーケストラ弦楽器トレーナーの田中美恵子先生です。よろしくお願いいたします♪
記念すべき第1期生は小学3年から6年までの9名の皆さまです。自己紹介をしたあと早速レッスン開始!
今日のテーマは「バイオリンとあそぼう 1」ケースの出し入れ、弓の持ち方、弓の体操などを練習しました。
次回は7月10日(日)10:30〜11:30 恵みシャレー カフェウッドシェット にて行います。お家でも弓の体操をしてみましょう♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア♪
これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの小学3年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。1年間のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会に1曲出演します。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習日♪
2回目:2016年7月10日(日)
3回目:2016年8月28日(日)
4回目:2016年9月25日(日)
5回目:2016年10月23日(日)
6回目:2016年11月20日(日)
7回目:2016年12月18日(日)
8回目:2017年1月15日(日)
9回目:2017年2月19日(日)
10回目:2017年3月26日(日)
11回目:2017年4月23日(日)
12回目:2017年5月14日(日)
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<5月15日(日) 18時「軽井沢ファミリーオーケストラ 第2回定期演奏会 」 打ち上げ ホテルサイプレスにて>
本番のあとは打ち上げです!お疲れさまでした!!
最後に定演のMCでもお伝えしましたが、
軽井沢ファミリーオーケストラは6月から“初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア”を開始いたします。
これからバイオリンをやってみたいまたバイオリンをはじめたばかりの小学3年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。10名募集します。
クラブ練習は、毎月1回。練習時間は午前10時30分から11時30分の1時間。練習会場は軽井沢大賀ホール練習室や公民館などの予定。
バイオリンの指導は軽井沢ファミリーオーケストラ弦楽器トレーナーの田中美恵子先生が担当します。とってもやさしい先生です。(今回の演奏会にもヴィオラで出演して下さいました!)
ご希望の方には初級者向けの中古バイオリンを1年間無償でお貸しすることができます。弦などの消耗品、保険加入などは個人負担となります。
1年間のクラブ活動のまとめとして軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会[2017年5月21日(日)]に1曲出演します。軽井沢大賀ホールのステージです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°☆*:・°★:*:・°
♪♪バイオリンクラブ ビギナーズジュニア 1期生 募集案内♪♪募集人数 | 10名 |
年回費 | 12,000円 |
しめ切り | 2016年5月25日(水)多数の申込の場合は抽選、結果は申込み者へお知らせいたします。 |
申込方法 | お申込用紙へご記入の上、FAXか郵送でお送りください。 |
直接ご持参いただくか、メール添付(info@ohgahall.or.jp)でも結構です。 | |
すべて、しめ切りの到着分まで有効といたします。 | |
軽井沢大賀ホール 0267-42-0058 | |
郵送先/ご持参先:〒389-0104軽井沢町軽井沢東28-4 軽井沢大賀ホール バイオリンクラブ係宛 | |
お問合せ | 軽井沢大賀ホール バイオリンクラブ係 田中 |
info@ohgahall.or.jp/電話 0267-42-0055 軽井沢ファミリーオーケストラ | |
同係 林 kosa@jupiter.sannet.ne.jp | |
練習日 | 1回目:2016年6月12日(日)2回目:2016年7月10日(日)3回目:2016年8月28日(日) |
4回目:2016年9月25日(日)5回目:2016年10月23日(日)6回目:2016年11月20日(日) | |
7回目:2016年12月18日(日)8回目:2017年1月15日(日)9回目:2017年2月19日(日) | |
10回目:2017年3月26日(日)11回目:2017年4月23日(日)12回目:2017年5月14日(日) |
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
6月5日(日)【田中先生 弦楽器練習】13時から16時 中央公民館 第3会議室にて
6月12日(日)【管楽器分奏】13:30から16:30 中央公民館 1F講義室にて
6月12日(日)【田中先生 弦楽器練習】13時から16時 新軽井沢会館 ふれあいの間にて
6月26日(日)【先生合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館 にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の出演予定♪
日にち:7月3日(日)10:30
中部小学校児童館 夏祭り
日にち:7月18日(月)海の日
立科町風の子フェスティバル バイオリン体験&演奏
日にち:10月8日(土)14時
上田染谷高校OB会 軽井沢プリンスホテル内にて
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の演奏予定♪
日にち:10月16日(日)
第3回アンサンブル演奏会
軽井沢大賀ホールにて日にち:12月4日(日)
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
軽井沢大賀ホールにて☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<5月15日(日) 14時開演 「軽井沢ファミリーオーケストラ 第2回定期演奏会 」 軽井沢大賀ホールにて>
第1部、皆さんおなじみの「宮崎駿メドレー」からスタートです! 「シュトラウス:鍛冶屋のポルカ」のあとは、いよいよお待ちかねの『ステージ体験コーナー』です。「アンダーソン:シンコペーテッド・クロック」を抽選で当たったお子さまたちにステージの好きなところで聴いていただきました。初めての試みでしたが、今後もこのような企画を続けていきたいと思います。
「イヴァノヴィチ:ドナウ川のさざ波」に続いて、「ケテルビー:ペルシャの市場にて」で先生・団員が仮装して演奏しました。
休憩をはさんで、第2部は『ヘンデル:組曲「水上の音楽」』と『ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界」より第4楽章』を演奏しました。
最後にアンコールにお応えし、「モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス」「ラデツキー行進曲」を2曲演奏させていただきました。
本日は約500名の多くのお客様にご来場いただきました。誠にありがとうございました!また来年もお待ちしております。
東京フィルハーモニー交響楽団のようなプロの方と同じように、ファミオケも同じステージに立ち、精一杯の演奏をお届けできたと思います。第3回定演に向かってまた頑張っていきましょう!
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<5月15日(日) 13時ロビー開場 「軽井沢ファミリーオーケストラ 第2回定期演奏会 」 弦楽器体験 軽井沢大賀ホール ロビーにて>
ついにやってきました!今日は定演本番です!演奏会のためにいろいろな準備と練習を重ねてきました。全て出し切って演奏会を成功させましょう!
9時に集合し、MCや全体の流れなどを確認しながらリハーサルを行いました。昨年は43名での出演でしたが、今年はなんと60名!本番に向けて、緊張感も高まっていきます。
昼食休憩のあと、ロビーにて「弦楽器体験会」を行いました。お子さま達が興味津々!大人の方にはチェロとコントラバスが人気!大勢の方に体験していただきました。
同時に「ステージ体験」の受付も行い、35名のお子さまが抽選券を受け取って取りくれました。どの番号が選ばれるか・・・お楽しみに☆
さて、開場した場内には続々とお客様が入ってこられました!いよい開演♪まずは1部からスタートです!
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<5月14日(土)14:30〜18:00 軽井沢大賀ホール にて>
GWが終わって早一週間、いよいよ明日は「軽井沢ファミリーオーケストラ第2回定期演奏会」本番です!
前日練習前にステージの準備をしてから練習に入ります。メンバーも増えて平台を組んで、椅子もギッシリです。
最終確認もばっちり?終わりました。明日は楽しんで演奏しましょう!
定期演奏会は入場無料、未就学児の方もご入場できます。開演前に弦楽器体験も実施します!楽しい企画もご用意しております!皆さまのご来館を心よりお待ちしております♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
軽井沢ファミリーオーケストラ 第2回定期演奏会
日時:5月15日(日)開演14:00@軽井沢大賀ホール
13:00から13:40 ロビーにてヴァイオリン体験コーナーあり!! お気軽にお越しください♪
出演:杉原直基(指揮)、軽井沢ファミリーオーケストラ
曲目:宮崎駿メドレー、アンダーソン:シンコペ―テッド・クロック、ヘンデル:組曲「水上の音楽」、ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界」より第4楽章ほか
詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<5月5日(木祝)13:30〜16:30 新軽井沢会館 にて>
5月に入りました!いよいよ来週本番です!
本日も弦楽器と管打楽器で分奏をしてから合奏に臨み、5/15(日)定演曲目をひと通り練習しました。
次回は14日、前日リハです。各自、スケジュールの確認をお願いいたします。
定期演奏会は入場無料、未就学児の方もご入場できます。開演前に弦楽器体験も実施します!楽しい企画もご用意しております!皆さまのご来館を心よりお待ちしております♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
5/14(土)前日リハ 軽井沢大賀ホール
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
軽井沢ファミリーオーケストラ 第2回定期演奏会
日時:5月15日(日)開演14:00@軽井沢大賀ホール
13:00から13:40 ロビーにてヴァイオリン体験コーナーあり!! お気軽にお越しください♪
出演:杉原直基(指揮)、軽井沢ファミリーオーケストラ
曲目:宮崎駿メドレー、アンダーソン:シンコペ―テッド・クロック、ヘンデル:組曲「水上の音楽」、ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界」より第4楽章ほか
詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<4月24日(日)13:30〜16:30 軽井沢大賀ホール にて>
4月最後の練習です。本日も弦楽器(指導:トレーナー田中先生)と管打楽器で分奏をしてから合奏に臨みました。
5/15(日)定演曲目から「水上の音楽」「新世界」を中心にひと通り合わせました。
定演までの練習もリハを含めてあと2回のみ!各自、再度練習を重ねておきましょう。
定期演奏会は入場無料、未就学児の方もご入場できます。開演前に弦楽器体験も実施します!楽しい企画もご用意しております!皆さまのご来館を心よりお待ちしております♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
5/5(木祝)13:30〜16:30 新軽井沢会館、5/14(土)前日リハ 軽井沢大賀ホール
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
軽井沢ファミリーオーケストラ 第2回定期演奏会
日時:5月15日(日)開演14:00@軽井沢大賀ホール
13:00から13:40 ロビーにてヴァイオリン体験コーナーあり!! お気軽にお越しください♪
出演:杉原直基(指揮)、軽井沢ファミリーオーケストラ
曲目:宮崎駿メドレー、アンダーソン:シンコペ―テッド・クロック、ヘンデル:組曲「水上の音楽」、ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界」より第4楽章ほか
詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<4月17日(日)13:30〜16:30 軽井沢大賀ホール にて>
ひさびさのホール練習です。今日は杉原先生不在のため、弦楽器トレーナーの田中美恵子先生に指導をしていただきました。
前半は弦楽器と管楽器に分かれて分奏をして、後半で合奏をします。
5/15(日)メインプログラムのドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界」より第4楽章 を重点的に練習しました。
定演までの練習もリハを含めて残す3回のみ、本番まで1ヶ月を切りました!ラストスパート張り切っていきましょう!
定期演奏会は入場無料、未就学児の方もご入場できます。開演前に弦楽器体験も実施します!皆さまのご来館を心よりお待ちしております♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。
軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!
音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?
楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
♪今後の練習予定♪
4/24(日)13:30〜16:30 軽井沢中央公民館、5/5(木祝)13:30〜16:30 新軽井沢会館、5/14(土)前日リハ軽井沢大賀ホール
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
軽井沢ファミリーオーケストラ 第2回定期演奏会
日時:5月15日(日)開演14:00@軽井沢大賀ホール
13:00から13:40 ロビーにてヴァイオリン体験コーナーあり!! お気軽にお越しください♪
出演:杉原直基(指揮)、軽井沢ファミリーオーケストラ
曲目:宮崎駿メドレー、アンダーソン:シンコペ―テッド・クロック、ヘンデル:組曲「水上の音楽」、ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界」より第4楽章ほか
詳しくはコチラのページをご覧ください♪
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲