軽井沢大賀ホール

軽井沢大賀ホール 軽井沢ファミリーオーケストラ

トップ » メインページ » 活動報告・メンバー募集

軽井沢ファミリーオーケストラでは活動報告・メンバーの募集を行っています。

« 前の5件へ| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |次の5件へ »

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2017年04月25日

<4月23日(日)12:30〜16:30 軽井沢大賀ホール にて>

4月最後のホール練習です。今日も午前中に分奏をしてから、午後は4時間合奏をしました。

5/21(日)定演の演奏曲から「ワルツィング・キャット」「後宮からの逃走」「くるみ割り人形より」「サウンド・オブ・ミュージック」などを合奏しました。

だんだんと曲が仕上がってきています。残りの練習もあと数回のみです。頑張りましょう!

次回は5/7(日)新軽井沢会館にて練習です。

▲バイオリンクラブも練習参加しました。▲今回の定演も企画もりだくさんでお送りします!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

5月7日(日)【合奏】12:30から16:30 新軽井沢会館にて

5月14日(日)【合奏】12:30から16:30 中央公民館にて

 

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

日にち:2017年5月21日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆バイオリンクラブ ビギナーズジュニア通信◆◇レッスン11

update:2017年04月24日

<4月23日(日)10:30〜11:30 軽井沢大賀ホール にて>

『2016 バイオリンクラブ ビギナーズジュニア』レッスン 11回目です。

今日のレッスンは、「ワルツィング・キャットでオーケストラに挑戦」「フォルテとピアノ」「指揮者とじーっと見つめてみたら・・」です。

5/21の本番を前に集中して練習しました。[f]フォルテや[p]などの強弱記号について、田中先生に教えていただき、弓の弾く場所などを勉強しました。午後はオーケストラの練習に参加して、杉原先生の指揮を見たり、お話しを聞いて実践練習もしました。

次回は最後のレッスンになります。5月14日(日)10:30〜11:30 中央公民館にて練習です。

▲今日が弾けるようになってきました!その調子で本番も頑張りましょう♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア♪

これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの小学3年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。1年間のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会に1曲出演します。2期生募集中です!

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚

♪今後の練習日♪

12回目:2017年5月14日(日)

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2017年04月09日

<4月9日(日)12:30〜16:30 軽井沢大賀ホール にて>

来週は少しまた天気が崩れるようですが、春らしく暖かくなってきた軽井沢です。本日は、田中先生ご指導、団員による代棒で練習をしました。午前中は分奏、パート練習をして、午後は4時間みっちり合奏しました。

5/21(日)定演の演奏曲から「後宮からの逃走」「くるみ割り人形より」「サウンド・オブ・ミュージック」などを合わせました。

次回は4/23(日)軽井沢大賀ホールにて杉原先生合奏です。

▲今回打楽器は舞台向かって右手で演奏します。▲代棒の団員は普段Tp吹き・・お疲れさまでした!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

4月23日(日)【合奏】12:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

5月7日(日)【合奏】12:30から16:30 他会場にて

5月14日(日)【合奏】12:30から16:30 他会場にて

 

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

日にち:2017年5月21日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2017年04月02日

<4月2日(日)10:00〜13:00 新軽井沢会館 にて>

4月に入り新年度を迎えました。昨日は少し雪が降りましたが、今日は快晴です。本日ホールでは軽井沢少年少女合唱団の定演が開催されます!午前中に練習を行い、応援に行きたいと思います。

さて合奏では、5/21(日)定演の演奏曲から「金と銀」「クシコス・ポスト」「くるみ割り人形」を合わせました。朝からの練習でしたが、30名以上の団員が集まり、集中して練習できました。

今月から、4時間の合奏そして分奏(パート練習)を行い、曲の完成度を高めていきます。プログラムも全て決まり、企画内容なども打ち合わせ中です。本番をお楽しみに。

次回は4/9(日)軽井沢大賀ホールにて練習です。

▲ジュニアの団員も増えてきました!▲本番までの練習はあと4回・・!頑張っていきましょう!▲5/21(日)軽井沢大賀ホールへ!お待ちしております♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

4月9日(日)【合奏(田中先生)】12:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

4月23日(日)【合奏】12:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

5月7日(日)【合奏】12:30から16:30 他会場にて

5月14日(日)【合奏】12:30から16:30 他会場にて

 

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

日にち:2017年5月21日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2017年03月30日

<3月26日(日)13:30〜16:30 新軽井沢会館 にて>

今月2回目の練習です。午前中はバイオリンクラブのレッスンと管打楽器の分奏を行いました。

午後の合奏では、バイオリンクラブの子供たちが始めてオーケストラの練習に参加し、「ワルツィング・キャット」を演奏しました。そのほか5/21(日)定演のメイン曲「くるみ割り人形」よりなどを合奏しました。

本番まで2か月を切り、練習回数も残りわずかです。4月からも練習頑張りましょう!

次回は4/2(日)新軽井沢会館にて練習です。

▲バイオリンクラブも初参加!▲「ワルツィング・キャット」お楽しみに♪▲4/2(日)14時からは軽井沢少年少女合唱団の定演です!ぜひお越しください♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

4月2日(日)【合奏】10:00から13:00 新軽井沢会館にて

4月9日(日)【合奏(田中先生)】12:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

4月23日(日)【合奏】12:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

5月7日(日)【合奏】12:30から16:30 他会場にて

5月14日(日)【合奏】12:30から16:30 他会場にて

 

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

日にち:2017年5月21日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆バイオリンクラブ ビギナーズジュニア通信◆◇レッスン10

update:2017年03月29日

<3月26日(日)10:30〜11:30 新軽井沢会館 にて>

『2016 バイオリンクラブ ビギナーズジュニア』レッスン 10回目です。

今日のレッスンは、「ワルツィング・キャットでオーケストラに挑戦」です。

本日の午後はオーケストラの練習に参加して、「ワルツィング・キャット」を合わせます。曲で使うポルタメント(グリッサンド)やスタッカートの音の出し方などを田中先生に教わり、たくさん練習をしました。大変難しいことですが、1時間頑張ってやり切りました!

昨年の6月から始まったバイオリンクラブですが、あと2回のレッスンのみとなりました。5月の本番に向けて、練習頑張りましょう。

次回は4月23日(日)10:30〜11:30 軽井沢大賀ホールにて練習です。

▲曲を通して演奏しました▲最後にオケの団員と合わせて練習しました

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア♪

これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの小学3年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。1年間のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会に1曲出演します。2期生募集中です!

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚

♪今後の練習日♪

11回目:2017年4月23日(日)

12回目:2017年5月14日(日)

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇ バイオリンクラブ2期生募集のお知らせ

update:2017年03月14日

<2017年度 軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア2期生 10名募集>

軽井沢ファミリーオーケストラは明日3/15(水)から“初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア2期生 10名募集”いたします。

これからバイオリンをやってみたいまたバイオリンをはじめたばかりの小学2年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。10名募集します。

バイオリンクラブ練習は、日曜または祝日の午前10時30分から11時30分の1時間。詳しくは、下記のクラブ練習の日程をご覧ください。

バイオリンの指導は軽井沢ファミリーオーケストラ弦楽器トレーナーの田中美恵子先生が担当します。とってもやさしい先生です。

ご希望の方には初級者向けの中古バイオリンを1年間無償でお貸しすることができます。弦などの消耗品、保険加入などは個人負担となります。

1年間のクラブ活動のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第4回定期演奏会[2018年5月13日(日)]に1曲出演します。軽井沢大賀ホールのステージです。

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°☆*:・°★:*:・°

♪♪バイオリンクラブ ビギナーズジュニア 2期生 募集案内♪♪    
募集人数10名
クラブ年回費15,400円 楽器保険料込み
申込しめ切り2017年4月20日(木)多数の申込の場合は抽選。抽選結果は申込者へお知らせいたします。
申込方法お申込用紙へご記入の上、FAXか郵送でお送りください。
直接ご持参いただくか、メール添付(info@ohgahall.or.jp)でも結構です。
すべて、しめ切りの到着分まで有効といたします。
FAX番号 軽井沢大賀ホール 0267-42-0058
郵送先/ご持参先:〒389-0104 北佐久郡軽井沢町軽井沢東28-4 軽井沢大賀ホール バイオリンクラブ係宛
お問合せ軽井沢大賀ホール バイオリンクラブ係 田中
info@ohgahall.or.jp/電話 0267-42-0055 軽井沢ファミリーオーケストラ
同係 林 kosa@jupiter.sannet.ne.jp
練習日1回目:2017年6月4日(日)2回目:2017年7月17日(月祝)3回目:2017年8月27日(日) 
4回目:2017年9月18日(月祝)5回目:2018年10月29日(日)6回目:2017年11月26日(日)
7回目:2017年12月10日(日)8回目:2018年1月14日(日)9回目:2018年2月11日(日)
10回目:2018年3月25日(日)11回目:2018年4月8日(日)12回目:2018年4月22日(日)
練習会場は、軽井沢町町内の公民館または軽井沢大賀ホールです。

▲バイオリンクラブ募集案内・申込書は軽井沢大賀ホールなどに設置してあります。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2017年03月12日

<3月12日(日)13:30〜16:30 軽井沢大賀ホール にて>

3月に入りました。本日は久しぶりのホール練習です。午前中はいつものように、弦楽器と管打楽器に分かれて分奏を行いました。

午後の合奏では2か月後に迫る5/21第3回定演に向けて、「ワルツィング・キャット」「金と銀」「くるみ割り人形」よりを練習しました。

ワルツィング・キャットでは、バイオリンクラブの子供たちと一緒に演奏します!お楽しみに♪

次回は3/26(日)新軽井沢会館にて練習です。

▲弦楽器分奏 指導:弦楽器トレーナー 田中美恵子先生 人数が増えたのでロビーにて練習♪▲管楽器分奏 ステージにて練習♪▲本番のセッティングも確認しました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

3月26日(日)【合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館にて

4月2日(日)【合奏】10:00から13:00 新軽井沢会館にて

4月9日(日)【合奏(田中先生)】12:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

4月23日(日)【合奏】12:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

5月7日(日)【合奏】12:30から16:30 他会場にて

5月14日(日)【合奏】12:30から16:30 他会場にて

 

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

日にち:2017年5月21日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇ コンサートレポート

update:2017年03月11日

<3月11日(土)10:00〜16:00 『3.11大槌町追悼イベント 軽井沢町から届けよう復興エール!』@軽井沢町発地市庭 アンサンブル演奏>

軽井沢町社会福祉協議会 主催のイベントに参加させていただきました。大槌町と軽井沢町の親善交流を目的とし、両町民が双方向の関係を築きながら「絆」と「縁」を暖かく育んで行かれるよう、住民による実行委員会を組織し、2011・3.11を風化させず、私達の記憶に留めて行けるように開催された復興支援イベントです。

軽井沢ファミリーオーケストラは、10:30から30分間のウェルカムアンサンブル、15:40から全体合唱「花は咲く」を演奏しました。イベントスペースにはたくさんのお客さまが集まり、演奏に耳を傾けてくれました。

東日本大震災から6年。大槌町も津波で大きな被害が出ました。被災された方々とそのご家族の皆様に心よりお悔やみとお見舞い申し上げます。私たちが出来ることは限られているかもしれませんが、支援を続けていきたいと思います。

軽井沢ファミリーオーケストラでは、聴いてくださる皆様に音楽の楽しさをお届けできるよう、心を込めて演奏させていただきます♪出演のご依頼がございましたら、お気軽にお声かけください。

お問合せは軽井沢大賀ホールTEL0267-42-0055まで。お待ちしております。

.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪

「パッヘルベル:カノン」 「虹のかなたに」 「カザルス:鳥の歌」 「見上げてごらん夜の星を」 「モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス」 「間奏曲」 「わすれな草」 「G線上のアリア」 「ふるさと」

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

▲総勢11人でアンサンブル出演!お疲れ様でした。▲イベントでメッセージを書いた折り鶴の下で「花は咲く」をISAK合唱部の皆さんと演奏しました。▲会場では様々なイベントが開催されました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

3月26日(日)【合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館にて

4月2日(日)【合奏】10:00から13:00 新軽井沢会館にて

4月9日(日)【合奏(田中先生)】12:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

4月23日(日)【合奏】12:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

5月7日(日)【合奏】12:30から16:30 他会場にて

5月14日(日)【合奏】12:30から16:30 他会場にて

 

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

日にち:2017年5月21日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2017年02月22日

<2月19日(日)13:30〜16:30 新軽井沢会館 にて>

まだまだ寒い日が続いている軽井沢です。今日は午前中にバイオリンクラブの練習があり、分奏は管打楽器だけ行いました。

午後の合奏では5/21定演に向けて、「金と銀」「クシコスポスト」「くるみ割り人形」よりを練習しました。

クシコスポストではステージ体験を行います。ステージで演奏を聴くことができます♪(お子様限定)

本番までの練習回数はあとわずかです。頑張っていきましょう!

次回は3/12(日)軽井沢大賀ホールにて練習です。

▲バイオリンに見学者が1名参加です♪▲学生の入団者が増えています!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

3月12日(日)【合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

3月26日(日)【合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館にて

4月2日(日)【合奏】10:00から13:00 新軽井沢会館にて

4月9日(日)【合奏(田中先生)】12:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

4月23日(日)【合奏】12:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

5月7日(日)【合奏】12:30から16:30 他会場にて

5月14日(日)【合奏】12:30から16:30 他会場にて

 

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

日にち:2017年5月21日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆バイオリンクラブ ビギナーズジュニア通信◆◇レッスン9

update:2017年02月21日

<2月19日(日)10:30〜11:30 新軽井沢会館 にて>

『2016 バイオリンクラブ ビギナーズジュニア』レッスン 9回目です。

今日のレッスンは「オーケストラってなあに?指揮をする人、演奏する人」「バイオリンは弦楽器の王様」「ワルツィング・キャットでオーケストラと仲良し!」です。田中先生に指揮の見方、ピチカートのやり方、ポルタメント(ねこの声)の仕方などを教わり、みんなで練習しました。

さて、来月3/26からバイオリンのレッスンのあとファミオケの練習に参加して、ワルツィング・キャットを弾いてみます!一緒に弾けるように練習していきましょう。お楽しみに♪

次回は3月26日(日)10:30〜11:30 新軽井沢会館にて練習です。

▲まずは音階の練習から▲最後は弓を上げてかっこよく終わりましょう!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア♪

これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの小学3年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。1年間のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会に1曲出演します。

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚

♪今後の練習日♪

10回目:2017年3月26日(日)

11回目:2017年4月23日(日)

12回目:2017年5月14日(日)

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2017年02月08日

<2月5日(日)13:30〜16:30 新軽井沢会館 にて>

2月に入り、1回目の練習です。

合奏前に弦楽器(指導:ファミオケ弦楽器トレーナー 田中先生)、管打楽器に分かれて分奏を行いました。

合奏では5/21定演に向けて、「後宮からの逃走」「金と銀」「くるみ割り人形」を練習しました。

本番までの練習回数はあとわずかです。1回ごとの練習を大事に積み重ねていきましょう。

次回は2/19(日)新軽井沢会館にて練習です。

▲弦分奏の様子♪▲合奏の様子♪▲バイオリン、クラリネットに学生が入団♪ フルートにも新規団員が入団☆

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

2月19日(日)【合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館にて

3月12日(日)【合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

3月26日(日)【合奏】13:30から16:30 他会場にて

 

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

日にち:2017年5月21日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2017年01月25日

<1月22日(日)13:30〜16:30 新軽井沢会館 にて>

本日は今年初めての杉原先生合奏です。

まずは合奏前に弦楽器(指導:ファミオケ弦楽器トレーナー 田中先生)、管打楽器に分かれて分奏を行いました。

これから5月の定演に向けて始動開始です!団員の皆さん、次回は2/5(日)新軽井沢会館で練習です。本番までの練習も残り少ないので、頑張っていきましょう。

5/21(日)第3回定期演奏会は入場無料・未就学児入場可です。今日練習した「ワルツィング・キャット」では、バイオリンクラブの子供たちも参加して演奏します。そのほか弦楽器体験やステージ体験など、いろいろな企画盛りだくさんでお届けする予定です。

ご来館お待ちしております♪

▲弦分奏:「くるみ割り人形」の練習▲新たに4名入団!うち3名学生さんです♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

2月5日(日)【合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

2月19日(日)【合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館にて

3月12日(日)【合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

3月26日(日)【合奏】13:30から16:30 他会場にて

 

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

日にち:2017年5月21日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆バイオリンクラブ ビギナーズジュニア通信◆◇レッスン8

update:2017年01月15日

<1月15日(日)10:30〜11:30 軽井沢大賀ホール にて>

『2016 バイオリンクラブ ビギナーズジュニア』レッスン 8回目です。

今日からいよいよ、軽井沢ファミリーオ―ケストラと5/21(日)定期演奏会で共演する「ワルツィングキャット」の練習が始まりました!今日のレッスンは「ネコの鳴き声をバイオリンで弾いてみよう!」です。

ポルタメントという奏法で、指を滑らせてネコの鳴き声のように弾いてみます。楽譜を見ながら演奏する練習もしました。

最後に先生とファミオケの団員によるワルツィングキャットのアンサンブルを聴いて、1時間のレッスンは終わりです。

本番に向けて、ワルツィングキャットの練習を重ねていきましょう♪宿題もお忘れなく!

次回は2月19日(日)10:30〜11:30 練習です。

▲まずはト長調の音階を確認しながら弾いてみます♪▲ワルツィングキャットに挑戦♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア♪

これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの小学3年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。1年間のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会に1曲出演します。

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚

♪今後の練習日♪

9回目:2017年2月19日(日)

10回目:2017年3月26日(日)

11回目:2017年4月23日(日)

12回目:2017年5月14日(日)

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇軽井沢ファミリーオーケストラ 東京フィルによるクリニック

update:2017年01月15日

<1月9日(月・祝)13:30〜16:30 軽井沢大賀ホールにて>

明けましておめでとうございます。本日は軽井沢ファミリーオーケストラ 東京フィルハーモニー交響楽団の団員の方によるクリニックが行われました。

弦楽器の指導は、ファミオケ弦楽器トレーナーの田中 美恵子先生(ヴァイオリン・ヴィオラ)です。

管打楽器指導は、去年に引き続き荒井 伸一先生(クラリネット)です。

5/21(日)「軽井沢ファミリーオーケストラ 第3回定期演奏会」に向けて、くるみ割り人形から「行進曲」、「花のワルツ」、ワルツ「金と銀」を指導していただきました。

分奏練習のあとに、荒井先生に合奏を見ていただきましたが、分かりやすく丁寧な指導をしていただき、練習を重ねていくうちにオケの音がどんどん良くなっていくように感じました。

荒井先生、田中先生、ご指導ありがとうございました!

また来年度も東フィルクリニックよろしくお願いいたします。

▲弦楽器分奏@演奏者ラウンジ▲管打楽器分奏@ステージ▲荒井先生による合奏!定演を成功させましょう!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

1月22日(日)【合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館 にて

2月5日(日)【合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

2月19日(日)【合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館にて

3月12日(日)【合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

3月26日(日)【合奏】13:30から16:30 他会場にて

 

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

日にち:2017年5月21日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆バイオリンクラブ ビギナーズジュニア通信◆◇レッスン7

update:2016年12月18日

<12月18日(日)10:30〜11:30 新軽井沢会館 にて>

『2016 バイオリンクラブ ビギナーズジュニア』レッスン 7回目です。

はじめに前回の復習として、ト長調の音階とユダスマカベウスを練習しました。「ファーストバイオリン」と「セカンドバイオリン」に分かれて、アンサンブルで弾いてみます。またオクターブについても勉強しました。

次回からいよいよ、軽井沢ファミリーオ―ケストラと5/21(日)の定期演奏会で共演する「ワルツィングキャット」の練習に入ります。ユダスマカベウスの練習はこれからも続けてみましょう。

今年の練習は今日で終わりです。また来年元気に会いましょう!宿題は忘れずに・・・。保護者の方も今年1年、ありがとうございました!

次回は1月15日(日)10:30〜11:30 新井沢大賀ホール にて練習です。

▲まずはごあいさつから始めましょう♪▲今日も輪になって練習です!▲田中先生、来年もよろしくお願いします!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア♪

これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの小学3年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。1年間のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会に1曲出演します。

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚

♪今後の練習日♪

8回目:2017年1月15日(日)

9回目:2017年2月19日(日)

10回目:2017年3月26日(日)

11回目:2017年4月23日(日)

12回目:2017年5月14日(日)

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇ コンサートレポート

update:2016年12月13日

<12月13日(火)14:25〜14:50 軽井沢町社会福祉協議会 認知症対応型共同生活介護事業所『くにちゃん家』アンサンブル演奏>

本日はファミオケ初となる介護施設でのアンサンブル演奏です。15名ほど入所者の方々が集まって、演奏に耳を傾けてくださいました。

本日は、フルート2名、ファゴット1名、チェロ1名の4名で童謡・唱歌を中心にお届けしました。皆さま、一緒に歌っていただきありがとうございます!

メンバーの皆さん、お疲れさまでした。次回もぜひよろしくお願いいたします。

軽井沢ファミリーオーケストラでは、聴いてくださる皆様に音楽の楽しさをお届けできるよう、心を込めて演奏させていただきます♪出演のご依頼がございましたら、お気軽にお声かけください。

お問合せは軽井沢大賀ホールTEL0267-42-0055まで。お待ちしております。

.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪

「たきび」 「七つの子」 「ゆきやこんこ」 「スキー」 「ペチカ」 「1月1日 としのはじめ」 「春よ こい」 「ふるさと」 「ジングルベル」

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

▲全9曲演奏♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

1月9日(月休)【東フィルクリニック】13:30?16:30 軽井沢大賀ホールにて

1月22日(日)【合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館 にて

2月5日(日)【合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

2月19日(日)【合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館にて

3月12日(日)【合奏】13:30から16:30 軽井沢大賀ホールにて

3月26日(日)【合奏】13:30から16:30 他会場にて

 

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

日にち:2017年5月21日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇ コンサートレポート

update:2016年12月05日

<12月2日(日 14:00開演 「軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート」軽井沢大賀ホールにて>

いよいよ開演です!多くのお客様にご来場いただきありがとうございます。特にお子様連れのご家族がたくさん来てくれました♪

第1部は軽井沢少年少女合唱団の皆さんのステージ!*合唱団通信でもレポートしています。「大空賛歌」に始まり、有名な「トリッチ・トラッチ・ポルカ」やクリスマスソングなどを演奏。「くるみ割り人形」全曲は3/31の定期演奏会で演奏予定です。

休憩、転換を挟み、第2部はファミオケのステージ。1曲目は「G線上のアリア」でしっとりと開演。続いて2曲目「白鳥の湖」より“情景”“ワルツ”をお送りしました。*全曲は来年5/12(日)第5回定期演奏会で演奏します!

MCのあとは上原朋子さんの登場!「ガブリエルのオーボエ」を共演しました。感動的なオーボエの音色にお客様もうっとりの様子。ありがとうございました!今後ますますのご活躍を祈願しております。

4曲目に「アンダーソン:そりすべり」を元気よく演奏しました。クリスマスムードを楽しんでいただけましたか?

最後に合唱団の皆さんと合同演奏です。毎年恒例の「アヴェ・ヴェルム・コルプス」と「ハレルヤ」の2曲を共演しました。

アンコールは「サンタが街にやってくる」を会場の皆さんと一緒に演奏しました。来年も12月に開催予定です。お楽しみに!

▲スペシャルゲスト 上原朋子さんの登場!▲杉原先生、田中先生とメンバー52名で出演しました!▲年に一度の祭典♪来年もよろしくお願いします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

12月16日(日)【先生合奏】13:30から16:30 中央公民館 にて

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

日にち:2019年5月12日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ 第5回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇ コンサートレポート(ヴァイオリン体験)

update:2016年12月04日

<12月4日(日) 13時ロビー開場 「軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート」弦楽器体験 軽井沢大賀ホール ロビーにて>

ついにやってきました!今日はクリスマスコンサート本番です!積み重ねてきた練習の成果を出し切って、演奏会を成功させましょう!合唱団の皆さんとの共演も楽しみですね♪

朝9時に集合し、演出やMC、全体の流れなどを確認しながらリハーサルを行いました。本番に向けて、緊張感も高まっていきます。

昼食休憩のあと、ロビーにて「弦楽器体験会」を行いました。以前にも参加してくれたお子さんもいたようです。大人の方もちょっと触ってみようかな・・・と大勢の方に体験していただきました。

30分、弦楽器体験をしたあとは、ロビーコンサートを開催しました。3組のチームでクリスマスソングをアンサンブル演奏しました。お楽しみいただけましたでしょうか?♪

▲ヴァイオリン体験中♪▲チェロ、コントラバス体験中♪▲フルート・オーボエ、クラリネット・ファゴット、ホルンの3チーム♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

1月22日(日)【先生合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館 にて

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

日にち:12月4日(日)

軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

日にち:2017年5月21日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2016年12月03日

<12月3日(土)12:30〜16:30 新軽井沢会館 にて>

いよいよ明日はクリスマスコンサート本番です!今日は4時間たっぷり前日練習です。演奏曲全てを時間をかけて仕上げていきます。

なんと、今回はハープのエキストラさんも参加されます。本番の演奏をお楽しみに♪

の皆さん、本番楽しんで演奏しましょう!

クリスマスコンサートは入場無料・未就学児入場可です。ご来館お待ちしております♪

▲本番は49名で演奏します!ある曲の演出を計画中・・・。▲ハープの美しい音色も聴きどころです♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

1月22日(日)【先生合奏】13:30から16:30 新軽井沢会館 にて

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

日にち:12月4日(日)

軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

日にち:2017年5月21日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇ コンサートレポート

update:2016年12月03日

<12月3日(土)10:15〜10:25 長倉地区児童館母親クラブ主催 お楽しみ会 アンサンブル演奏>

長倉地区児童館の「お楽しみ会」に出演させていただきました!こちらでの演奏は久しぶりです。また呼んでいただきありがとうございます。

本日は、ヴァイオリン2名、ヴィオラ1名、チェロ1名、カルテットでクリスマスにちなんだ曲を演奏をしました。

演奏会場には、たくさんのお子さん達が集まり、会場は大にぎわい!お配りした歌詞カードを見ながら、お子さんと保護者の皆さんと一緒にクリスマスソングを演奏しました。。

メンバーの皆さん、お疲れさまでした。母親クラブの皆さま、来年もぜひよろしくお願いいたします。

軽井沢ファミリーオーケストラでは、聴いてくださる皆様に音楽の楽しさをお届けできるよう、心を込めて演奏させていただきます♪出演のご依頼がございましたら、お気軽にお声かけください。

お問合せは軽井沢大賀ホールTEL0267-42-0055まで。お待ちしております。

.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪ 今回のプログラム.:♪*:・゚♭.:*・♪゚。.*#:・゚.:*♪:・.:♪*:・゚♭.:*・♪

「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 「四季より:冬」 「たきび」 「ゆきやこんこ」 「北風小僧の寒太郎」 「カントリーロード」 「赤鼻のトナカイ」

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

▲楽器紹介コーナー♪全問正解!!▲ヴァイオリンの2名はファミオケ出張演奏 初登場!ヴィオラのメンバーは普段はヴァイオリン・・・▲メリークリスマス!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

12月3日(土)【先生合奏】12:30から16:30 新軽井沢会館 にて

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

日にち:12月4日(日)

軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

日にち:2017年5月21日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇コンサートレポート

update:2016年12月02日

<12月6日(日) 14:00開演 「軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート」軽井沢大賀ホールにて>

今年のクリスマスコンサートは、新型コロナウイルス感染防止対策を講じて関係者のみの公演となりました。

午前中のリハーサルでは、軽井沢少年少女合唱団の皆さんとの合同練習など一通りの流れを確認して本番に臨みました!

第1部は、澄んだ歌声の軽井沢少年少女合唱団の皆さんの出演です♪

第2部は、軽井沢ファミリーオーケストラの登場です!

スタートは「ペールギュント」より前奏曲、続いて軽快な「そりすべり」、そして、「シンコペイテッド・クロック」、「クリスマス・フェスティバル」と演奏をしました。

最後は、軽井沢少年少女合唱団の皆さんと「アヴェ・ヴェルム・コルプス」と「ハレルヤ」の2曲を合同演奏にてお届けしました♪

アンコールの「サンタが街にやってくる」では、軽井沢少年少女合唱団の皆さんと一緒にお客様にも振付をご参加いただき、楽しい雰囲気でコンサートを締めくくりました!

コロナ禍での今年のクリスマスコンサートでしたが、皆さまのご理解・ご協力のもと、両団体揃ってクリスマスコンサートを無事に開催できたことを感謝いたします。ありがとうございました。

 

また来年も12月に開催予定です。どうぞお楽しみに♪

▲第2部 軽井沢ファミリーオーケストラ演奏▲軽井沢少年少女合唱団の皆さんと合同演奏▲アンコール♪

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2016年11月23日

<11月23日(水祝)12:00〜15:00 軽井沢大賀ホール にて>

11月、2回目の杉原先生合奏です。今夜から明日にかけて雪の予報が出ており、軽井沢町内冷え込んできています。

今日は練習日・時間の変更があり、いつもより参加者が少ないのが残念でしたが、12/4(日)クリスマスコンサートに向けて、だんだんと曲が仕上がってきました!

次回は12/3(土)12:30〜16:30 新軽井沢会館 にて杉原先生合奏です。4時間たっぷり練習です・・・、頑張りましょう!

クリスマスコンサートは入場無料・未就学児入場可です。ご来館お待ちしております♪

▲真田丸もそろそろ最終回!12/4の演奏をお楽しみに♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

12月3日(土)【先生合奏】12:30から16:30 新軽井沢会館 にて

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

日にち:12月4日(日)

軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

日にち:2017年5月21日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆軽井沢ファミリーオーケストラ通信◆◇

update:2016年11月22日

<11月20日(日)13:30〜16:30 軽井沢大賀ホール にて>

バイオリンクラブのあと、ファミオケの練習をホールで行いました。今日は田中先生にも参加していただき、団員による指揮で練習しました。

12/4のクリスマスコンサートに向けて、演奏曲を一通り練習しました。最後に通し練もして、あっという間の3時間だったのではないでしょうか。

当日までの練習はあと2回のみです!次回は11/23(水祝)12:00〜15:00 中央公民館 にて杉原先生の合奏です。

▲管打楽器は合奏前に分奏もしました。▲30人近くが参加!本番も頑張りましょう!▲12/4(日)クリスマスコンサート チラシ♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪団員募集のご案内♪

軽井沢ファミリーオーケストラでは、一緒に演奏するなかまを募集しています。

軽井沢大賀ホールのステージで演奏したい方、学生時代に楽器を演奏していたけど大人になってやっていないなぁという方…ブランクがあっても大丈夫、大歓迎です!

音楽を通してひとつの家族のように、アンサンブルを楽しみませんか?

楽器を持って練習に参加できる、小学校3年生以上の方であればOK。お子様大歓迎♪※ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスほか募集中!

お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の練習予定♪

11月23日(水祝)【先生合奏】13:30から16:30 軽井沢中央公民館 にて

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

♪今後の演奏予定♪

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

日にち:12月4日(日)

軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

日にち:2017年5月21日(日)

軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会

軽井沢大賀ホールにて

詳しくはコチラのページをご覧ください♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆

※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

◇◆バイオリンクラブ ビギナーズジュニア通信◆◇レッスン6

update:2016年11月20日

<11月20日(日)10:30〜11:30 軽井沢大賀ホール にて>

『2016 バイオリンクラブ ビギナーズジュニア』レッスン 6回目です。

今日のテーマは「1.ト長調の音階練習(前回の復習)」 「2.ヘンデル作曲 ユダスマカベウスの練習」 「3.スラ―とタイの違い」です。

はじめに前回の復習として、ト長調の音階をおさらいします。20回練習することが宿題だったので、みんなバッチリ弾けていました!

そして今回の課題、初めて曲に挑戦しました。楽譜を演奏すること難しいですが、練習したあとの達成感が見られました。弓の順番、ダウンとアップやスラーとタイも勉強しました。曲の練習を続けてみましょう♪

次回は12月18日(日)10:30〜11:30 新軽井沢会館 で行います。

▲軽井沢大賀ホールで2回目の練習♪▲お母さん方も一緒に練習♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

♪軽井沢ファミリーオーケストラ 初心者のためのバイオリンクラブ ビギナーズジュニア♪

これからバイオリンをやってみたい、バイオリンを始めたばかりの小学3年生から中学生までの方が対象です。おもに合奏を目的としたバイオリンクラブです。1年間のまとめとして、軽井沢ファミリーオーケストラ第3回定期演奏会に1曲出演します。

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜★・*:.。. .。.:*・゜☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚

♪今後の練習日♪

7回目:2016年12月18日(日)

8回目:2017年1月15日(日)

9回目:2017年2月19日(日)

10回目:2017年3月26日(日)

11回目:2017年4月23日(日)

12回目:2017年5月14日(日)

最新のお知らせ | このページのトップへ ▲

« 前の5件へ| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |次の5件へ »