<8月9日(金)13:00〜16:00 軽井沢町中央公民館にて>
明日の「さわやか軽井沢交流会」にて、30分のステージをいただきました。イベントは入場無料です、皆さまお誘いあわせの上、どうぞお越しください♪
曲目も決まり、合間に曲紹介をするメンバーも確定。
明日は朝から会場(軽井沢アイスパーク)にてリハーサルです。明日に備えて、今日はしっかり休みましょうね。
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月1日(木) 軽井沢町町制施行90周年記念 由紀さおり・安田祥子ファミリーコンサート 開演18:30 軽井沢大賀ホールにて>
軽井沢ショー祭を終え、次に出演させていただくのは、軽井沢町町制施行90周年記念コンサート「由紀さおり・安田祥子ファミリーコンサート」。
大正12年8月1日に町制が施行され、今年8月1日でちょうど90周年の節目を迎えました。軽井沢町が避暑地、別荘地、国際親善文化観光都市等として発展してこれたのは、多くの先人の皆様に支えられてきた証です。
その記念公演に、歓迎演奏としてステージをいただけることに感謝です!
大賀さんが、ここ軽井沢で育ててきた音楽芸術文化の種が、合唱団やファミリーオーケストラ、各種音楽活動として根付き、結実しつつあるそんな「今」を感じて頂ければ幸いです。
これからも、軽井沢少年少女合唱団をよろしくお願いいたします♪
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
≪今後の出演予定≫
第2回 さわやか軽井沢交流会
日時:8月10日(土)イベント開始10:00、対談10:05〜10:45[緒方貞子×小宮山洋子]、交流タイム10:45〜、イベント終了予定12:00
♪交流タイムの中で合唱団の演奏を披露させていただきます♪(10:45〜11:15の30分間)
マンドリン合奏団 玄 7th ConcertMATTINA
日時:11月17日(日)開場13:30、開演14:00
会場:軽井沢大賀ホール
公演詳細はコチラ。
第2部の「シベリウス:交響詩『フィンランディア』(合唱付き)」にて、マンドリン合奏団 玄の皆さまと共演させていただきます。
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●.。o ○
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月1日(木) 軽井沢ショー祭2013 [第1部]祝典13:30〜14:45 軽井沢ショー記念礼拝堂にて>
朝方から雨が降ったり、かと思えば止んだり。不安定な天気にとても心配しましたが…
軽井沢大賀ホールで練習後、旧軽井沢にあるショー記念礼拝堂へ移動。この頃にはすっかり晴れて、夏の日差しが照りつけていました!
軽井沢ショー祭は、明治期に現在の避暑地「軽井沢」を見いだした宣教師アレキサンダー・クロフト・ショーを称え、並びに軽井沢を築いてきた先人たちへの感謝を伝え、その精神を未来につなげる、毎年8月1日に行っている町民祭です。
木漏れ日眩しい夏の軽井沢にて、4曲+アンコール1曲を歌わせていただきました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月30日(火)13:00〜16:00 軽井沢東部小学校体育館にて>
本番の合唱曲目も最終仕上げ。先生の指導にもいつも以上に熱が入ります!
いよいよ明後日!午前中から、夜遅くまでの活動になります。夏の暑い日なので、各自体調に気をつけて頑張りましょう♪よろしくお願いします。
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
≪今後の出演予定≫
軽井沢ショー祭2013(第14回)
日時:8月1日(木)[第1部]13:30〜14:30…祝典 ♪祝典内で合唱をさせていただきます♪、[第2部]14:30〜15:30…アフタヌーン・トーク
「軽井沢ショー祭」とは?:明治期、現在の避暑地「軽井沢」を見出した宣教師 アレキサンダー・クロフト・ショー氏並びに軽井沢を築いてきた先人たちを称え、その精神の継承を願い、毎年8月1日に「町民祭」として行っています。
軽井沢町町制施行90周年記念 由紀さおり・安田祥子ファミリーコンサート
日時:8月1日(木)開場18:00、開演18:30、終演予定21:00 ♪コンサート冒頭にて歓迎演奏を行います♪
会場:軽井沢大賀ホール
公演詳細はコチラ。 チケット完売御礼!
第2回 さわやか軽井沢交流会
日時:8月10日(土)イベント開始10:00、対談10:05〜10:45[緒方貞子×小宮山洋子]、交流タイム10:45〜、イベント終了予定12:00
♪交流タイムの中で合唱団の演奏を披露させていただきます♪(10:45〜11:15の30分間)
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●.。o ○
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月29日(月)[練習]13:00〜16:00、[出発式]16:00〜 軽井沢大賀ホール演奏者ラウンジにて>
いよいよ、夏休みに突入♪…とはいえ、小雨&霧が続いている軽井沢です。
7月ももうすぐ終わりになりまして、8月を迎えた途端に本番です。
本番の曲目と曲順、しっかり頭に入ったかな?
練習後は、軽井沢少年少女合唱団の「出発式」を行いました。保護者会役員の皆様、軽井沢大賀ホール相談役・大西泰輔、団員のみんなからも改めましての自己紹介、そして「今年の目標!」を一言。そして締めは高島先生のお話です。
この出発式では、合唱団の新しい衣装も手渡されました。(準備に専念して頂いた保護者の皆様、ありがとうございます!)
新衣装のお披露目は8月1日の予定です。お楽しみに!
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲