<9月7日(日) 13:00〜16:30 軽井沢町中央公民館にて>
ずいぶんと涼しくなってきました、9月の軽井沢です。
来年4月の定期演奏会の音楽劇「そらのふ・し・ぎ」の楽曲を練習中!楽譜に載っている曲はほとんどやってきたようです。
ユニゾンの曲の一部をハモれるように、高島敦子先生がアレンジを加えたり、パートごとに分かれて音取りの練習をしたり。
楽曲もそろそろ配役や、ソロパートが決まってくる頃でしょうか。今年の音楽劇もぜひ楽しみにしていてくださいね♪
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月31日(日) 13:00〜16:30 軽井沢町中央公民館にて>
久しぶりの練習!
みんな元気に夏を過ごしたかな?高島敦子先生も、サイトウキネンへのご出演、お疲れさまでした!
約1か月振りですが、先生が7月中に作ってくれた音取りCDなどで、絶えず合唱には触れていたことかと思います♪
定期演奏会の音楽劇の曲や、ロマンチストの豚、セミなどを練習。音楽劇以外の、定演プログラムも考えていかないとねー。
9月から、月に3〜4回の頻度で練習が入ってきます。みんなの声を合わせて、キレイなハーモニーを作っていきましょう♪
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月27日(日) 9:00〜12:30 軽井沢町借宿公民館にて>
団員のみんなは、いよいよ夏休み突入ですね♪
今年は、高島敦子先生が、サイトウ・キネン・フェスティバル松本にて、SKF松本合唱団の一員としてオペラ「ファルスタッフ」に出演されます。そのため、8月後半まで合唱団の活動はしばしお休み。
先週から2015年4月の第7回定期演奏会へ向けての練習が少しずつ始まりましたが、今日の練習はまずアカペラの曲を。
谷川俊太郎さんをはじめとした様々な方の日本語詞にステキなメロディを載せてくれる、作曲家・木下牧子さんの作品を取り上げました。
次回練習は8月31日。少しは涼しくなるのかな。それまで、遊びに勉強に、夏休みを存分にお過ごしください♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。土日を中心に練習を行っています。
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
○●今後の練習日程●○
8月31日(日)13:00〜16:30 軽井沢町中央公民館
9月7日(日)13:00〜16:30 軽井沢町中央公民館
9月14日(日)13:00〜16:30 軽井沢大賀ホール 演奏者ラウンジ
9月21日(日)13:00〜16:30 軽井沢町借宿公民館
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月20日(日) 14:00〜16:30 軽井沢町中央公民館にて>
3連休の中日。首都圏では夏休みが始まったせいか、天気も回復してきたせいか…町内がひどく混み合っていました。
車での移動がままならない中、東京から軽井沢に来た高島敦子先生のご到着が遅れてしまいました…
保護者の方がお迎えに行き、その間子供たちだけで出来る限り準備をして待っていました。
先生が到着されてから、定期演奏会で上演する「そらのふ・し・ぎ」の楽譜が配られました。
まずは曲を仕上げていきましょう、ということで、早速本日から練習開始です!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。土日を中心に練習を行っています。
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
○●今後の練習日程●○
7月27日(日)9:00〜12:30 軽井沢町借宿公民館
8月31日(日)13:00〜16:30 軽井沢町中央公民館
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<6月22日(日)13時30分開会「軽井沢ロータリークラブ創立50周年記念式典」 軽井沢プリンスホテルウエストにて>
本日は、軽井沢ロータリークラブの創立50周年記念式典への出演です。会場も、いつもとは一味違います…軽井沢プリンスホテルウエストのバンケット「長野」です。結婚式を行うこともある、奥行き40m程の大きな会場です。
9時半に会場入り。10時半に式典会場のセッティングが終わったとの事で、その後リハーサルに入らせて頂きました。
入口からの動線、合唱するときの立ち位置、ピアノの音と声のバランス…。本番の会場に入って初めてわかることもあり、色々と確認しながら進んでいきます。
少し早目にリハーサルを始めさせていただき、40分ほどで終了。控室へ戻り、お昼ごはんと休憩を挟んでから、出演直前の声出し。いよいよ会場へ向かいます。
今回、式典の記念イベントとして、軽井沢少年少女合唱団の合唱と、ソプラノ水口惠子さんの歌が組み込まれておりました。まずは軽井沢少年少女合唱団の出演です!
まずは、司会者の方から合唱団のご紹介をして頂きます。「軽井沢町が誇る天使の歌声…」といったお褒めの言葉をいただきました。このご紹介に応えられるよう、気を引き締めて…さぁ本番です。
バンケットの入口にあるパーテーションの裏に整列し、「よーあけのもーり…」の一声のあと、皆が続きます。アカペラで「美しい森」を歌いながら、正面のステージへと向かいます。
歌の終わりと共に、ご出席の皆さまの前に整列します。(タイミング良く出来ました!)1曲目は元気に!「気球に乗ってどこまでも」。
ここで団員によるMC。「この記念式典をわたし達の歌声で盛り上げていきたいと思います!」ヨロシクお願いします♪
次は2曲続けて「木を植える」、そして「ぜんぶ」です。1曲目とは雰囲気がガラリと変わり、しっとりと歌詞を歌いあげます。特に「ぜんぶ」はアカペラバージョン。
会場の皆さまもカメラを撮られる方や、じっくりと聴き入る方、100名近くの皆さまが、思い思いに聴いていただいているようでした。
次がラストの曲。あの大空を自由に飛びまわりたい…と、誰しも一度は夢見ることでしょう。そんな淡い夢を思い出させるようなMCのあとにお送りしたのは「翼をください」。
会場からたくさんの拍手をいただき、「アンコールはご用意されていますか?」と司会者の方に尋ねられましたが、この時点でほぼ持ち時間ぴったり。ご出席の皆さまに見送られ、「美しい森」を歌いながら退場いたしました。
このあとにご出演いただいた水口惠子さんにもうまくバトンを渡せたでしょうか。。
控室に戻り、反省会。この記念式典への出演で、今月の出演ラッシュは終了となりました。そばで温かく見守っていただいた保護者の方からも、素敵な感想をいただきました。
さて、これでしばらくはじっくり練習を重ねていくこととなります。現在決まっている今後の出演は、12月クリスマスコンサートと来年4月の定期演奏会。
合唱団の歌声をこんなところで披露してほしい、生で聴きたいというお声がありましたら、是非ともお声かけください。
色んな場所で、様々なお客様にお聴き頂くことで、合唱団はより一層成長させていただいております!
出演のオファーは、軽井沢大賀ホールまで♪
そして、一緒に歌いたくなったキミも、まずは軽井沢大賀ホールまでお問合せ下さい♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。土日を中心に練習を行っています。
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
○●今後の練習日程●○
7月20日(日)13:00〜16:30 軽井沢町中央公民館
7月27日(日)9:00〜12:30 軽井沢町借宿公民館
お問合せ・ご見学はお気軽にどうぞ♪ 軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
≪今後の出演予定≫
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
日時:2014年12月14日(日)
会場:軽井沢大賀ホール
出演:高島敦子(指揮・ピアノ)、軽井沢少年少女合唱団、杉原直基(指揮)、軽井沢ファミリーオーケストラ
備考:入場無料 ♪未就学児の方もご入場いただけます
=====================================================================================================
軽井沢少年少女合唱団 第7回定期演奏会
日時:2015年4月5日(日)
会場:軽井沢大賀ホール
出演:高島敦子(指揮・ピアノ)、軽井沢少年少女合唱団
ゲスト出演:杉原直基(指揮)、軽井沢ファミリーオーケストラ
備考:入場無料 ♪未就学児の方もご入場いただけます
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●.。o ○
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲