<2019年9月1日(日)13:00〜16:30 軽井沢町 中央公民館にて>
早いもので、軽井沢町内が混みあっていた8月が過ぎ、9月に入りました。
今月は毎週練習があり、本番も2回(9/15杏里LIVE、9/23軽井沢緑の音楽祭)あります。
まだまだ夏休み気分に浸っていたいところかもしれませんが、限られた練習時間を集中してがんばりましょう!
それではまた来週!
練習見学や入団希望の方は コチラからお問合せください♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。日曜の午後を中心に練習を行っています。参加費:月額3,000円(※制服は貸出できます)
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
練習見学をご希望の方は、どうぞお気軽にお問合せください♪
[お問合せ]軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055 info@ohgahall.or.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<2019年8月25日(日)13:00〜16:30 軽井沢町 中央公民館にて>
軽井沢町内の小学校はこの日が夏休み最終日。前回の長野市芸術館の本番から、約1ヶ月ぶりの練習です!
見学の小学生が2名来てくださいました♪
9月の出演に向け、久しぶりの練習です!ここからは、本番まで毎週練習が続きますので、しっかり気持ちを引き締めていきましょー!
そして、練習を早めに切り上げて、毎年恒例のアイスクリームパーティーです☆
軽井沢はお盆が過ぎてだんだんと涼しくなってきていますが、行く夏を惜しむように…アイスクリームで交流を深めましょう!OB団員も参加し、にぎやかなパーティとなりました。
それでは、また来週元気に会いましょう!
練習見学や入団希望の方は コチラからお問合せください♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。日曜の午後を中心に練習を行っています。参加費:月額3,000円(※制服は貸出できます)
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
練習見学をご希望の方は、どうぞお気軽にお問合せください♪
[お問合せ]軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055 info@ohgahall.or.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月27日(土)17:00開演 オリンピックコンサート2019 in 長野 長野市芸術館にて>
今日は、日本オリンピック委員会(JOC)主催の「オリンピックコンサート」に出演!
粟辻聡指揮 THE ORCHESTRA JAPANの皆さんと「オリンピック讃歌」を共演しました。
今回の合唱団は「長野・上田・軽井沢少年少女合唱団と仲間たち」、全64名の出演です。
長野市・上田市・軽井沢町の少年少女合唱団、ここに歌が大好きな仲間たちが加わり、今日の為に結成されました♪
控室を兼ねたリハーサル室で、合同練習や指揮者による指導、昼食を経て、舞台でのリハーサルに臨みます。
ハープやピアノも入ったオーケストラ、オリンピック映像を映し出す大型スクリーン、とても華やかな舞台です。
合唱団はパートごとに舞台の先端部分に2列で並び、「オリンピック讃歌」を歌いあげます。
3分ほどの短い曲ながら、曲の緩急があり、1964年の東京五輪に先立ち付けられた日本語詞が、オリンピックの精神を伝えています。
この日のためにそれぞれの団体・学校で、練習に励んできました。
リハーサルより本番の方がしっかり声が出ていました!楽しみながら本番を経験することができたでしょうか?
今日はじめて会った合唱団同士でしたが、すぐに友達になって、一緒に休憩時間を過ごしている様子も見受けられました♪
長野市まで遠征しての本番を経験し、新しい出会いもあり、とても良い一日だったと思います♪
次の合唱団の練習は「8/25(日)」です。約1ヶ月空きますが、また次の練習で元気に会いましょう!
練習見学や入団希望の方は コチラからお問合せください♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。日曜の午後を中心に練習を行っています。参加費:月額3,000円(※制服は貸出できます)
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
○●今後の練習日程●○
8月25日(日)軽井沢町 中央公民館
9月1日(日)軽井沢町 中央公民館
9月8日(日)軽井沢町 中央公民館
9月22日(日)軽井沢町 中央公民館
10月6日(日)会場調整中
10月27日(日)会場調整中
11月3日(日)会場調整中
11月17日(日)会場調整中
12月8日(日)会場調整中
12月15日(日)会場調整中
練習見学をご希望の方は、どうぞお気軽にお問合せください♪
[お問合せ]軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055 info@ohgahall.or.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
≪今後の出演予定≫
「ANRI LIVE 2019」Special Symphonic Live
日時:2019年 9月15日(日)16時開場、16時30分開演
会場:軽井沢大賀ホール
出演:杏里、他 共演:軽井沢少年少女合唱団
料金:全席指定 7,000円 ※未就学児の入場はご遠慮ください
詳しくはコチラのページをご覧ください
===============================================
軽井沢緑の音楽祭
日時:2019年 9月23日(月・祝)13時開場、13時30分開演
会場:軽井沢大賀ホール
出演:軽井沢混声合唱団、他 ゲスト:軽井沢少年少女合唱団、他
料金:全席自由 500円 ※中学生以下入場無料。未就学児も入場できます。
===============================================
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
日時:2019年 12月1日(日)13時開場予定、14時開演予定
会場:軽井沢大賀ホール
出演:高島敦子(指揮・ピアノ)、軽井沢少年少女合唱団、杉原直基(指揮)、軽井沢ファミリーオーケストラ
料金:入場無料 ※未就学児も入場できます
===============================================
軽井沢少年少女合唱団 第12回定期演奏会
日時:2020年 3月29日(日)13時30分開場予定、14時開演予定
会場:軽井沢大賀ホール
出演:高島敦子(指揮・ピアノ)、軽井沢少年少女合唱団
曲目:音楽劇「シンデレラ」、気球に乗ってどこまでも、他
料金:入場無料 ※未就学児も入場できます
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<2019年7月21日(日)13:00〜16:30 軽井沢発地市庭にて>
合宿が終わって、早いもので1週間が経ちました。あと少しで夏休み突入!です。みんなどんな予定があるのかな、楽しみですね〜♪
今日は、軽井沢発地市庭イベントスペースでの練習でした。
来週7/27(土)オリンピックコンサートに備え、「オリンピック讃歌」の練習をしっかりやりました!
おやつ休憩を挟んだ後は、来年3月の定期演奏会で歌う「シンデレラ」の曲の練習など。
オリンピックコンサートが開催される長野市までは電車で移動します。気を付けて行きましょう!
練習見学や入団希望の方は コチラからお問合せください♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。日曜の午後を中心に練習を行っています。参加費:月額3,000円(※制服は貸出できます)
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
○●今後の練習日程●○
8月25日(日)軽井沢町 中央公民館
9月1日(日)軽井沢町 中央公民館
9月8日(日)軽井沢町 中央公民館
9月22日(日)軽井沢町 中央公民館
10月6日(日)会場調整中
10月27日(日)会場調整中
11月3日(日)会場調整中
11月17日(日)会場調整中
12月8日(日)会場調整中
12月15日(日)会場調整中
練習見学をご希望の方は、どうぞお気軽にお問合せください♪
[お問合せ]軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055 info@ohgahall.or.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
≪今後の出演予定≫
オリンピックコンサート2019 in 長野
日時:2019年 7月27日(土)16時30分開場、17時開演
合唱団は、長野少年少女合唱団・上田少年少女合唱団らの皆さまと一緒に「オリンピック讃歌」を歌います
出演:粟辻聡(指揮)、THE ORCHESTRA JAPAN(管弦楽)、長野・上田・軽井沢少年少女合唱団と仲間たち ナビゲーター:工藤三郎 ☆日本のトップアスリートも参加予定!
料金:全席指定 S席 3,800円、A席 3,000円、B席 2,200円 ※未就学児の入場はご遠慮ください
詳しくはコチラのページをご覧ください
===============================================
「ANRI LIVE 2019」Special Symphonic Live
日時:2019年 9月15日(日)16時開場、16時30分開演
会場:軽井沢大賀ホール
出演:杏里、他 共演:軽井沢少年少女合唱団
料金:全席指定 7,000円 ※未就学児の入場はご遠慮ください
詳しくはコチラのページをご覧ください
===============================================
軽井沢緑の音楽祭
日時:2019年 9月23日(月・祝)13時開場、13時30分開演
会場:軽井沢大賀ホール
出演:軽井沢混声合唱団、他 ゲスト:軽井沢少年少女合唱団、他
料金:全席自由 500円 ※中学生以下入場無料。未就学児も入場できます。
===============================================
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
日時:2019年 12月1日(日)13時開場予定、14時開演予定
会場:軽井沢大賀ホール
出演:高島敦子(指揮・ピアノ)、軽井沢少年少女合唱団、杉原直基(指揮)、軽井沢ファミリーオーケストラ
料金:入場無料 ※未就学児も入場できます
===============================================
軽井沢少年少女合唱団 第12回定期演奏会
日時:2020年 3月29日(日)13時30分開場予定、14時開演予定
会場:軽井沢大賀ホール
出演:高島敦子(指揮・ピアノ)、軽井沢少年少女合唱団
曲目:音楽劇「シンデレラ」、気球に乗ってどこまでも、他
料金:入場無料 ※未就学児も入場できます
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<7月13日(土)〜15日(月・祝) ☆合宿最終日 恵みシャレー軽井沢にて>
いよいよ合宿も最終日。始まってしまうと、あっという間に時間が経ってしまいます。
お部屋の荷物をすべてまとめて練習会場へ。10時半開演のコンサートに向け、会場となるカフェで約1時間のリハーサルです。
開場時間となり、40名ほどのお客さまが来てくださいました!団員も入り口でパンフレットを配り、お出迎えします。
お客さまとの距離がとても近いので、緊張しているでしょうか?
コンサートでは、「気球に乗ってどこまでも」「木を植える」など合唱団定番の曲と、合宿でたくさん練習をした、合唱組曲「シンデレラ」から2曲お届けしました。
お客さまと一緒に「大きなうた」も歌いました。そして、アンコールでは「ゆうき」を披露しました♪
コンサートの後は、練習会場に戻り、しおりのまとめや各班長さんからの感想など、終わりの会を行いました。
合宿がはじめての団員も、何度か参加している団員も、充実して過ごせたようです!
3日間、大きなケガや事故も無く過ごすことができました。
さて次は…! 7/21はいつもの練習、そして7/27は長野市芸術館でのコンサートに参加します。また元気に会いましょう!
練習見学や入団希望の方は コチラからお問合せください♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。日曜の午後を中心に練習を行っています。参加費:月額3,000円(※制服は貸出できます)
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
○●今後の練習日程●○
7月21日(日)軽井沢町 発地市庭
8月25日(日)軽井沢町 中央公民館
9月1日(日)軽井沢町 中央公民館
9月8日(日)軽井沢町 中央公民館
9月22日(日)軽井沢町 中央公民館
10月6日(日)会場調整中
10月27日(日)会場調整中
11月3日(日)会場調整中
11月17日(日)会場調整中
12月8日(日)会場調整中
12月15日(日)会場調整中
練習見学をご希望の方は、どうぞお気軽にお問合せください♪
[お問合せ]軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055 info@ohgahall.or.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
≪今後の出演予定≫
オリンピックコンサート2019 in 長野
日時:2019年 7月27日(土)16時30分開場、17時開演
合唱団は、長野少年少女合唱団・上田少年少女合唱団らの皆さまと一緒に「オリンピック讃歌」を歌います
出演:粟辻聡(指揮)、THE ORCHESTRA JAPAN(管弦楽)、長野・上田・軽井沢少年少女合唱団と仲間たち ナビゲーター:工藤三郎 ☆日本のトップアスリートも参加予定!
料金:全席指定 S席 3,800円、A席 3,000円、B席 2,200円 ※未就学児の入場はご遠慮ください
詳しくはコチラのページをご覧ください
===============================================
「ANRI LIVE 2019」Special Symphonic Live
日時:2019年 9月15日(日)16時開場、16時30分開演
会場:軽井沢大賀ホール
出演:杏里、他 共演:軽井沢少年少女合唱団
料金:全席指定 7,000円 ※未就学児の入場はご遠慮ください
詳しくはコチラのページをご覧ください
===============================================
軽井沢緑の音楽祭
日時:2019年 9月23日(月・祝)13時開場、13時30分開演
会場:軽井沢大賀ホール
出演:軽井沢混声合唱団、他 ゲスト:軽井沢少年少女合唱団、他
料金:全席自由 500円 ※中学生以下入場無料。未就学児も入場できます。
===============================================
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
日時:2019年 12月1日(日)13時開場予定、14時開演予定
会場:軽井沢大賀ホール
出演:高島敦子(指揮・ピアノ)、軽井沢少年少女合唱団、杉原直基(指揮)、軽井沢ファミリーオーケストラ
料金:入場無料 ※未就学児も入場できます
===============================================
軽井沢少年少女合唱団 第12回定期演奏会
日時:2020年 3月29日(日)13時30分開場予定、14時開演予定
会場:軽井沢大賀ホール
出演:高島敦子(指揮・ピアノ)、軽井沢少年少女合唱団
曲目:音楽劇「シンデレラ」、気球に乗ってどこまでも、他
料金:入場無料 ※未就学児も入場できます
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲