未定
開催趣旨文
Open NetworkIng Conference Japan (ONIC)も今年で14回目の開催となります。 これまでの開催を支えていただきました協賛企業様、講演者様、並びにご参加いただきました皆様に深くお礼を申し上げます。
この十数年で、扱うデータ量も爆発的に増加し、それらを支えるネットワークの構築が行われたり、ソフトウェアでコントールすることが当たり前になり、オンデマンドに様々な価値をユーザに提供してきました。また一方で、IoTをはじめとする接続デバイスの多様化や、これまで以上に機微な情報の取り扱いも増えセキュリティの脅威への対策が必要になっています。さらには、AIの進化も著しく、新たなブレイクスルーが起きるのではないかと期待も大きいかと思います。
そんな様々な変遷を遂げ、さらにこれからも変化し続けていく”ネットワーク”という分野において、まさに今現場で実際に構築・運用をなさっている方や、技術革新を進められている方の講演や議論を通じて最新の技術に触れ、現在地を共有するとともに、今後の更なる発展をともに考えていけるような場を作れればと考えております。
“ネットワーク”というキーワードをもとに繋がれる、それがONICの真髄です。
今年もFace to Faceでの議論を願い、軽井沢およびオンラインでのハイブリッド開催を検討しております。また、現地のみとなりますが本会議前日にはBoFの開催を予定しておりますので、より多くの方にご参加いただいて議論ができる場を用意させていただければと思います。
ぜひご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
Open NetworkIng Conference Japan 実行委員会
未定
未定
入場無料
Open NetworkIng Conference Japan 実行委員会
onicjapan-office@e-side.co.jp