公演会場:飯山市文化交流館なちゅら<多目的ルーム1>
https://iiyama-natura.jp/ja/
創る・聴く・響きあう♫ 信州クラシック音楽紀行77
北信濃の風景と、宮沢賢治ワールドとを重ねて、
宮沢賢治の世界を、
その作品・農業とのつながり・
賢治が愛聴していたクラシック音楽で楽しみます。
出演 | 演奏 和田ゆずみ(チェロ) 朗読 浦野なを子(一般社団法人 日本朗読検定協会プロフェッサー) 浦野郁子 柳節子 お話 山浦一雄(哲学者) |
---|
曲目 | [チェロ独奏] バッハ:「無伴奏チェロ組曲」より シューマン:「トロイメライ」 日本の西洋音楽事始め~ 「朧月夜」「兎のダンス」「あの町この町」ほか [朗読] 「セロ弾きのゴーシュ」より [お話] 「宮沢賢治の農業とクラシック音楽と哲学」 |
---|