コバケンとその仲間たちプレミアムオーケストラ(管弦楽)
小林研一郎は、2005年3月社会貢献を目的とした「コバケンとその仲間たちオーケストラ」を設立。
そのオーケストラからスピンアウトして若手のプロ演奏家育成を目的とした「コバケンとその仲間たちプレミアムオーケストラ」として2012年春より活動を開始した。
世界を舞台に活躍中のメンバーも多いが、更に研鑽を積む為、世界各地からも毎夏、音楽祭に参加している。
【1部】解説付きコンサート
【2部】解説付き演奏会形式によるプッチーニ『蝶々夫人』のハイライト上演
出演 | 【1部】 小林研一郎(指揮)、コバケンとその仲間たちプレミアムオーケストラ(管弦楽)、朝岡聡(司会) 【2部】 朝岡聡(オペラ ソムリエ)、竹多倫子(ソプラノ)、笛田博昭(テノール)、泉博子(ピアノ) |
---|
曲目 | 【1部】 チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 【2部】 日本を代表するソプラノとテノールの共演。 イタリア・オペラの傑作が軽井沢に響く…。 オペラ ソムリエ 朝岡 聡氏による解説付き、オペラをお楽しみいただけます。 プッチーニ:オペラ「蝶々夫人」 |
---|