故日比野俊道氏の門下生で構成したマンドリンアンサンブル。
「Strada」とはイタリア語で「道」という意味で、日比野先生のお名前の「道」の一字をいただき名付けました。
主に、先生が編曲され生前演奏できなかったまだ埋もれているたくさんの曲の中から選曲。先生が我々ひとりひとりに残してくださったものをお聴かせできたらと思います。
出演 | Strada |
---|
曲目 | [第1部] J.B.コック:アポロマーチ E.メツァカポ:セレナーデ「舟歌 」 M.マチョッキ:カスティーリャ美人 L.v.ベートーヴェン / R.カラーチェ編曲:アダージョ 中野 二郎:「春が来た」による変奏曲 服部 正:「荒城の月」を主題とせる二つのマンドリンの為の変奏曲 [第2部] R.カラーチェ:マンドリン二重奏曲第1番より第3楽章と第4楽章 R.カラーチェ:前奏曲14番 R.カラーチェ:夕暮れ C.ムニエル:マンドリン四重奏曲 ハ長調 |
---|