[八声会について]
八声会(はちせいかい)とは東京芸術大学で長らく教鞭を執られ、また東京混声合唱団を育てられた八尋和美先生の指導を受けている全国の合唱団で構成された合唱友好団体です。
今回はここ軽井沢の地に全国から7合唱団が集まり、それぞれの音楽を響かせていただきます。同じ指導者とはいえ、やはりそれぞれの地域性、また合唱団の性格も異なり、アラカルトで楽しめる演奏会となるでしょう。また、最後にお届けするメンデルスゾーンの「オーラ・エスト(時は今)」は、300人以上の大合唱となり、16声部による壮大なフーガが軽井沢大賀ホールに響き渡ります。
出演 | 八尋和美(指揮) 坂井和子(ピアノ) 参加団体: 菊田女声(習志野市)、倉敷コール・クライネ(倉敷市)、 福知山混声合唱団(福知山市)、三島グロリア合唱団(三島市)、 横浜合唱協会(横浜市)、早稲田大学混声合唱団(東京都)、 佐久レーレルコール(佐久市) |
---|
曲目 | 合同演奏曲 メンデルスゾーン:Hora est(オーラ・エスト)〜4×4声の合唱曲〜 |
---|