<つぶやき>
瓢箪から駒で、81歳からピアノを習い始めて、10年になります。冗談で言っていた話が、いつの間にか91歳の爺さんのリサイタルを行う話になりました。軽井沢大賀ホールオープン以来の高齢者のピアノリサイタルでしょう。
音楽経歴皆無の音痴、悪声の、初心者の、弾き語りです。そして、宮沢賢治ばりの注文の多い演奏会です。
※音楽の専門家、ピアノの上手な方はご来場ご遠慮ください。
※聞くに堪えないかも、耳栓をお忘れなく。
※聞いて、気分が悪くなる場合に備えて仁丹等のご持参をお奨めします。
軽井沢には45年位前に小屋を建て、15年前に正式に軽井沢町民になりました。10年前から岩井澄子先生のピアノ教室に通い、初めて鍵盤に触れ、以来ピアノに溺れて、今回今生の思い出に恥を覚悟の演奏です。
おうえん団も出来て、皆様に励まされ、もう後戻り出来ません。専門家などの演出無しの素人の企画で、どんな会になるか、ご来場の皆様のお力を借りて、楽しい会になれば幸せです。
村岡清一
ど素人の手作り演奏会です。お気軽にお出かけ下さい。
村岡清一ピアノリサイタルおうえん団
出演 | 村岡清一(ピアノ) 老人福祉センターのカラオケ愛好会の有志(合唱) |
---|
曲目 | マイウエイ 昴(すばる) 5番街のマリー 千の風になって 恋人よ、他10曲ほど 見上げてごらん夜の星を:老人福祉センターのカラオケ愛好会の有志(平均年齢82歳)の合唱付 |
---|