Summer Jazz Festival in KARUIZAWA
2014年夏、数々の著名人に愛されてきた避暑地・軽井沢で、第3回ジャズ・フェスティバル開催。
今年のテーマは「女子ジャズ」!
ご存知のように、軽井沢町は今から128年前の1886年、外国人宣教師アレキサンダー・クロフト・ショーによって、その美しい自然と標高1,000mの清涼な気候と風土が紹介されて以来、国際的な高原保養地、特に夏の避暑地として人気を博しています。会場となる軽井沢大賀ホールは2005年にソニー株式会社名誉会長であった故大賀典雄氏の寄贈により開館した軽井沢町初のコンサート・ホールです。ホールの形状は理想的音響を具現化した五角形サラウンド型。高原リゾートのコンサート・ホールにふさわしく随所に木素材を使用し、高いレベルの設計・施行技術により世界でも最高水準の音場空間を実現しています。従って、開館以来多くのジャズ・アーティスト達から好まれています。
特にカウント・ベイシー・オーケストラ、ハンク・ジョーンズ、渡辺貞夫や日野皓正といった国内外の著名なアーティストからそのナチュラルなアコースティック・サウンドに対して絶賛の声が寄せられています。また、ホールは軽井沢駅近くの矢ヶ崎公園に面してつくられ、池に沿ってテラスや遊歩道が設けられているので、ホール以外にもホワイエでゆっくりとお茶を楽しみながら、野外の池で戯れるカモたちに和まされます。背後には浅間山と離山を控え豊かな軽井沢高原の夏の自然の中で、今や国際的な音楽となったジャズを満喫している観客が目に浮かびます。まさに、軽井沢大賀ホールと夏のジャズ・フェスティバルは理想的な環境をクリエイトすることでしょう。
出演 | 【昼の部】 meg(ヴォーカル) 寺久保エレナ・クァルテット[寺久保エレナ(アルト・サックス)、大林武司(ピアノ)、中林薫平(ベース)、平陸(ドラムス)] 秋田慎冶(ピアノ) TOKU(ヴォーカル&トランペット) 寺井尚子(ヴァイオリン) |
---|