<9月2日(日)13:00〜16:30 軽井沢町中央公民館にて>
8月があっという間に終わり、昨日から9月に入りました。
今月は23(日祝)を除き、毎週日曜日が練習!そして9/30(日)は「ふれあい祭り」に出演します。
ふれあい祭りのこと、そして年明けに出演が決まっている、いくつかのコンサートについて、先生からお話がありました。
※来年の出演に関しては、情報が公開され次第、こちらでも告知します!
今日は、小学生の男の子が1名見学に来てくれました。途中から団員みんなと一緒に歌をうたいはじめて・・・
練習が終わる頃には、入団が決定しました! 元気に練習に通って来てね〜!
それでは、また来週! 次回はひさしぶりの、軽井沢大賀ホール(演奏者ラウンジ)での練習です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。日曜の午後を中心に練習を行っています。参加費:月額3,000円(※制服は貸出できます)
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
練習見学をご希望の方は、どうぞお気軽にお問合せください♪
[お問合せ]軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月26日(日)13:00〜16:30 軽井沢町中央公民館にて>
8月頭の合宿が終わって、約ひと月ぶりの練習です。
既に軽井沢町の小中学校は夏休みが明け、日常生活が戻ってきています。
練習の冒頭では発声を念入りに行い、その後合唱組曲「くるみ割り人形」の練習を行いました。
来月9月は3回の練習と、9/30(日)には本番があります。
練習にもたくさん参加して、よい本番にできるよう、がんばりましょう♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。日曜の午後を中心に練習を行っています。参加費:月額3,000円(※制服は貸出できます)
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
練習見学をご希望の方は、どうぞお気軽にお問合せください♪
[お問合せ]軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月1日(水)〜3日(金) 合唱団夏期合宿☆3日目 恵みシャレーにて>
本日、合宿最終日。朝のラジオ体操の後は、片付けや荷物をまとめるために、早々に部屋に戻ります。
朝ごはんを済ませて、すべての荷物を持って練習会場に集合。11時開演のコンサートのための最終確認です。
会場となるカフェ・ウッドシェットを、コンサート仕様に椅子を整えてから、実際の場所でもリハーサルを行いました!
コンサートには、合唱団のご家族の皆さんをはじめ、恵みシャレーに宿泊している他のお客さま方も聴きに来てくださいました♪
本日の曲目はこちら!
【美しい森(アカペラ)、気球に乗ってどこまでも、大空賛歌、翼をください、きんいろの太陽がもえる朝に、レモン、≪くるみ割り人形≫より 行進曲・あし笛の歌、 浜辺の歌、セミ】
ちょっとしたハプニングもありながら、最後までやり抜きました!
合唱団の歌の後には、同じ時期に宿泊していた[横浜共立学園聖歌隊]の皆さま、声楽セミナーを開催されていた[稲垣俊也さん・遠藤久美子さん]による歌をご披露いただきました!歌を通じてステキなひと時を共有できました♪
終演後は、再び練習会場に戻り、終わりの会です。はじめて合宿に参加した団員や、各部屋の班長さん、アンコール曲で参加してくれた合唱団OBの感想、そしてずっと付き添ってくれた保護者役員さん、高島先生からのお話です。
みんなでお泊り楽しかったね〜、という思い出ばかりではなく、合宿という集団生活をしてみての反省点、歌い方に対する姿勢など、心に留めておくべきお話がたくさんありました。
3日間を通じて、各自得たものを忘れることなく、今後も頑張っていきましょう♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。日曜の午後を中心に練習を行っています。参加費:月額3,000円(※制服は貸出できます)
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
○●今後の練習日程●○
8月26日(日)軽井沢町 中央公民館
9月2日(日)軽井沢町 中央公民館
9月9日(日)軽井沢大賀ホール 演奏者ラウンジ
9月16日(日)軽井沢町 中央公民館
10月14日(日)軽井沢アイスパーク
10月28日(日)軽井沢町 中央公民館
練習見学をご希望の方は、どうぞお気軽にお問合せください♪
[お問合せ]軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
≪今後の出演予定≫
第14回ふれあい祭り
日時:2018年 9月30日(日)10:00開始予定、14:00終了予定
会場:軽井沢町中央公民館
※合唱団は20分弱の出演予定です
===============================================
軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート
日時:2018年 12月2日(日)
会場:軽井沢大賀ホール
出演:高島敦子(指揮・ピアノ)、軽井沢少年少女合唱団、杉原直基(指揮)、軽井沢ファミリーオーケストラ
料金:入場無料 ※未就学児入場可♪
===============================================
軽井沢少年少女合唱団 第11回定期演奏会
日時:2019年 3月31日(日)14時開演予定
会場:軽井沢大賀ホール
出演:高島敦子(指揮・ピアノ)、軽井沢少年少女合唱団
料金:入場無料 ※未就学児入場可♪
曲目:[第1部]気球に乗ってどこまでも、他 [第2部]音楽劇『くるみ割り人形』
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月1日(水)〜3日(金) 合宿2日目☆ 恵みシャレー軽井沢にて>
合宿2日目、爽やかな朝を迎えました!
誰ひとり遅れることなく、朝のラジオ体操に集合。体操後は、敷地内や恵みシャレー周辺を散歩しました。
朝ごはんをいただいた後、今日は夜までみっちり練習スケジュールが入っています。がんばりましょう!
いちばん長い午後の練習では、途中でスイカ割りを行いました。
いかにスイカの場所に誘導するか(または妨害するか…)、みんな真剣に声を出しています!無事にスイカが割れて、甘いスイカを堪能した後は、再び練習に戻ります。
スイカ割り(&その後の追いかけっこ)で思い切り声を出していたからか、その後の歌声はいつもより迫力があったような…?!
夜の練習では、明日8/3のコンサートの曲目とMC担当を決めました。
早いもので、明日が合宿最終日。残りの合宿スケジュールを、悔いのないように過ごしましょう♪
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<8月1日(水)〜3日(金) ☆合宿1日目 恵みシャレー軽井沢にて>
ショー祭への出演が無事に終了し、礼拝堂から合宿会場となる「恵みシャレー軽井沢」まで、40分ほど歩いてきました。ここで2泊3日の合宿を行います。
到着後、ひと息ついてから、オリエンテーションを開催。
合宿のしおりが配られ、部屋割りと合宿のスケジュールが発表されました!
またこの日の夜は1時間ほど練習をしてから、外に出て花火もしました♪
今日から8/3のお昼に解散するまで、ごはんもお風呂も寝る時も、もちろん練習も、みーんな一緒です。
いつもの練習の時には気付かなかった、意外な一面も発見できるかな…?!
それでは今日から3日間、充実した合宿を過ごしましょう!
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲