軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。
歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、
軽井沢町内だけではなく近隣市町村の方も、大歓迎!!!
小学校1年生〜高校生まで。日曜の午後を中心に練習を行っています。参加費:月額3,000円(※制服は貸出できます)
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
練習見学をご希望の方は、どうぞお気軽にお問合せください♪
[お問合せ]軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055 info@ohgahall.or.jp
お問合せフォームもご利用いただけます→→ お問合せはコチラ♪
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
≪ご 報 告≫
昨年12月にクリスマスコンサート(関係者のみ)を開催し、終了後2週間以上、関係した全ての方において何事もなく、無事に新年を迎えました。新型コロナウイルス感染防止対策に関して、皆さまのご理解とご協力いただき、誠にありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
軽井沢少年少女合唱団では、2021年も引き続き、長野県や軽井沢町といった自治体等関係機関の情報を集め、その時々の状況を適切に判断しながら、感染防止対策を徹底したうえで練習等を開催していきます。
今後は、2/27(土)「軽井沢町民音楽祭 紙ふうせんコンサート」、そして3/28(日)「軽井沢少年少女合唱団 第13回定期演奏会」への出演を予定しております。
ただし、新型コロナウイルス感染状況によっては、公演予定が変更になる場合もありますので、最新情報をご確認ください。
練習見学や入団希望の方は下記からお問合せください♪
軽井沢大賀ホール(合唱団担当:土屋) tel.0267-42-0055 info@ohgahall.or.jp
お問合せフォームもご利用いただけます→→ お問合せはコチラ♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。日曜の午後を中心に練習を行っています。参加費:月額3,000円(※制服は貸出できます)
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
練習は軽井沢大賀ホール演奏者ラウンジ、または町内公民館等にて実施します。
軽井沢町だけでなく、近隣市町村にお住まいの方も、練習に通えればOKです!
○●今後の練習日程●○
2月14日(日)、21日(日)
3月7日(日)、14日(日)、20日(土)、21(日)、26(金)
練習見学をご希望の方は、どうぞお気軽にお問合せください♪
[お問合せ]軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055 info@ohgahall.or.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
≪今後の出演予定≫
2021軽井沢町民音楽祭 紙ふうせんコンサート
日時:2021年 2月27日(土)14時30分開場、15時30分開演
会場:軽井沢大賀ホール
出演:紙ふうせん(後藤悦治郎・平山泰代)、他 共演:軽井沢少年少女合唱団
曲目:竹田の子守唄、冬が来る前に、紙風船、翼をください、他
料金:全席指定 軽井沢町民 2,000円、一般 4,000円 ※未就学児の入場はご遠慮ください
詳しくはコチラのページをご覧ください
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
軽井沢少年少女合唱団 第13回定期演奏会
日時:2021年 3月28日(日)14時開演予定
会場:軽井沢大賀ホール
出演:高島敦子(指揮・ピアノ)、軽井沢少年少女合唱団
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<2020年12月6日(日)14:00開演 軽井沢少年少女合唱団&軽井沢ファミリーオーケストラ クリスマスコンサート 軽井沢大賀ホールにて>
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
≪新型コロナウイルス感染防止対策を講じた公演です≫
本当の意味で「コンサートが無事に開催できた!」と安心できるためには、演奏会終了後2週間の時間が必要です。ご来場いただいたお客さまお一人お一人が元気にお過ごしいただき、出演者やスタッフも何事もなく2週間後を迎えられますよう。後日、その報告もさせていただきます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今年のクリスマスコンサートは、感染防止対策を随所に講じながら、関係者のみのクローズドの公演となりました。ご来場いただいたお客さま、出演者の皆さんには対策へのご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
2020年3月の定期演奏会以来、なんと初めての演奏会。久し振りに袖を通し、制服にて出演しました♪
演奏会では、マスクをしたまま歌いました。6月以降の練習ではマスク着用で歌っているとはいえ、本番の舞台でよくがんばりました!近い将来、遮るものなくのびのびと歌える日が来ますように…今はガマンガマンです。
第1部は合唱団のステージ。マスク着用、団員同士の距離も空けて歌いました。いろんなクリスマス・ソングと、定期演奏会で上演する音楽劇の曲、定番の曲などなど。今年度初めての演奏を、きちんと終えることができました!
第2部は、ファミオケさんの演奏を聴いたあと、いよいよ毎年恒例の合同演奏です。
こちらもやはり例年より距離を保ち、合唱席からの飛沫を防止するためのシールドを仮設して、演奏に臨みました。オーケストラの迫力あるサウンドとの協演!「アヴェ・ヴェルム・コルプス」と「ハレルヤ」、毎年恒例の演目ではありますが、今年に関しては恒例のものを予定通りに開催できたこと自体が、本当に貴重なことでした。
終演後のお見送りはできないので、アンコール終了後は舞台上でお客さま方が退席されるまで、急きょアカペラの「荒野のはてに」でお送りさせていただきました。
合唱団もオーケストラも、そして運営側もさまざまな工夫をこらしながらのコンサートとなりました。
コロナ禍ではありますが、対策をおこない、出来る範囲のことを積み重ねて、少しづつでも着実に進んでいきたいです。
またステージで、歌を披露できることを励みに、引き続き元気にがんばりましょう♪
練習見学や入団希望の方は下記からお問合せください♪
軽井沢大賀ホール(合唱団担当:土屋) tel.0267-42-0055 info@ohgahall.or.jp
お問合せフォームもご利用いただけます→→ お問合せはコチラ♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。日曜の午後を中心に練習を行っています。参加費:月額3,000円(※制服は貸出できます)
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
練習は軽井沢大賀ホール演奏者ラウンジ、または町内公民館等にて実施します。
軽井沢町だけでなく、近隣市町村にお住まいの方も、練習に通えればOKです!
○●今後の練習日程●○
2020年
12月20日(日)、27日(日)
2021年
1月10日(日)、17日(日)、24日(日)、31日(日)
2月14日(日)、21日(日)
3月7日(日)、14日(日)、20日(土)、21(日)、26(金)
練習見学をご希望の方は、どうぞお気軽にお問合せください♪
[お問合せ]軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055 info@ohgahall.or.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
≪今後の出演予定≫
2021軽井沢町民音楽祭 紙ふうせんコンサート
日時:2021年 2月27日(土)14時30分開場、15時30分開演
会場:軽井沢大賀ホール
出演:紙ふうせん(後藤悦治郎・平山泰代)、他 共演:軽井沢少年少女合唱団
曲目:竹田の子守唄、冬が来る前に、紙風船、翼をください、他
料金:全席指定 軽井沢町民 2,000円、一般 4,000円 ※未就学児の入場はご遠慮ください
詳しくはコチラのページをご覧ください
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
軽井沢少年少女合唱団 第13回定期演奏会
日時:2021年 3月28日(日)14時開演予定
会場:軽井沢大賀ホール
出演:高島敦子(指揮・ピアノ)、軽井沢少年少女合唱団
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
【定期演奏会実施のご報告】
2020年3/29(日)「軽井沢少年少女合唱団 第12回定期演奏会」は、新型コロナウイルス感染防止対策として、関係者のみの[一般非公開]公演として実施しました。
全入場者数の把握/アルコール消毒/マスク着用/こまめな手洗い/客席のソーシャルディスタンス/館内の換気徹底など、各業界ごとのガイドラインが策定される前でしたが、考えられ得る感染防止対策を行い、公演を開催しました。
公演終了後、2週間の健康観察期間を経て、出演者・来場者(総勢80名)ともに感染者が発生することなく、晴れて無事に終了となりました。
【定期演奏会終了後の活動状況】
全国に対して緊急事態宣言が発令された為、4月と5月の練習は休止としました。
5月は、集まっての練習はかないませんでしたが、zoomミーティングを使い次回「第13回定期演奏会」の曲目決定や音取りなどを行いました。
6月からは、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底(練習中のマスク着用/手指のアルコール消毒/常時換気/ソーシャルディスタンスを鑑みた練習配置、等)の上、練習を再開しました。
合唱団の見学および入団希望の方は、下記まで直接お問合せください。
練習見学や入団希望の方は下記からお問合せください♪
軽井沢大賀ホール(合唱団担当:土屋) tel.0267-42-0055 info@ohgahall.or.jp
お問合せフォームもご利用いただけます→→ お問合せはコチラ♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。日曜の午後を中心に練習を行っています。参加費:月額3,000円(※制服は貸出できます)
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
練習は軽井沢大賀ホール演奏者ラウンジ、または町内公民館等にて実施します。
軽井沢町だけでなく、近隣市町村にお住まいの方も、練習に通えればOKです!
○●今後の練習日程●○
2020年
9月13日(日)、22(火祝)、27(日)
10月4日(日)、18(日)
練習見学をご希望の方は、どうぞお気軽にお問合せください♪
[お問合せ]軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055 info@ohgahall.or.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲
<2020年3月1日(日)13:00〜16:30 軽井沢町 中央公民館にて>
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、出演予定だった、2/29「軽井沢町民音楽祭 紙ふうせんコンサート」は公演中止となりました。
そして週明けからは、小中高が臨時休校となります。
3/29の定期演奏会の実施については、状況を見ながら、協議を重ねているところです。
ひとまず、次週3/8(日)の練習は中止です。
定期演奏会の開催についても、追ってお知らせします。
練習見学や入団希望の方は コチラからお問合せください♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪団員募集のご案内♪
軽井沢少年少女合唱団では、一緒に歌うなかまを募集しています。歌が大スキな方、軽井沢大賀ホールのステージで歌ってみたい方、大歓迎!
小学校1年生〜高校生まで。日曜の午後を中心に練習を行っています。参加費:月額3,000円(※制服は貸出できます)
東京オペラシンガーズなどソプラノとしてご活躍の、高島敦子先生が指導にあたります。
軽井沢町だけでなく、近隣市町村にお住まいの方も、練習に通えればOKです!
練習見学をご希望の方は、どうぞお気軽にお問合せください♪
[お問合せ]軽井沢大賀ホール tel.0267-42-0055 info@ohgahall.or.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
≪今後の出演予定≫
軽井沢少年少女合唱団 第12回定期演奏会
日時:2020年 3月29日(日)13時30分開場、14時開演
会場:軽井沢大賀ホール
出演:高島敦子(指揮・ピアノ)、軽井沢少年少女合唱団
曲目:音楽劇「シンデレラ」、気球に乗ってどこまでも、他
料金:入場無料 ※未就学児も入場できます
.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ●
※この活動は、軽井沢大賀ホール音楽文化育成事業の一環として、東京フィルハーモニー交響楽団の協力により実施しています。
最新のお知らせ | このページのトップへ ▲